[山行計画書] 燕岳
(山行種別:ハイキング, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2025年09月06日 〜 2025年09月07日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間20:00自宅発→安曇野IC→1:00駐車場
※高速料金:3,520円(深夜割)
行動予定1日目
登山者用駐車場 05:30 - 05:44 中房温泉登山口 - 06:31 第一ベンチ - 07:03 第二ベンチ - 07:38 第三ベンチ - 08:14 富士見ベンチ - 08:45 合戦小屋 09:05 - 09:25 合戦沢ノ頭 - 10:11 燕山荘 11:11 - 11:37 燕岳 - 12:13 東沢尾根踏替点 - 12:52 燕岳 13:52 - 14:13 燕山荘 (1泊)

2日目
燕山荘 04:30 - 04:53 蛙岩 - 06:06 喜作レリーフ - 06:11 分岐 - 06:41 大天荘 - 06:50 大天井岳 07:10 - 07:15 大天荘 - 07:31 分岐 - 07:34 喜作レリーフ - 08:47 蛙岩 - 09:13 燕山荘 10:13 - 10:41 合戦沢ノ頭 - 10:52 合戦小屋 - 11:09 富士見ベンチ - 11:28 第三ベンチ - 11:48 第二ベンチ - 12:05 第一ベンチ - 12:34 中房温泉登山口 - 12:43 登山者用駐車場
行動予定
(自由記述)
05:45 登山者用駐車場 - 05:59 中房温泉登山口 - 06:46 第一ベンチ 06:56 - 09:09 合戦小屋 09:29 - 10:35 燕山荘 11:35 - 12:01 燕岳 - 12:22 燕山荘(1泊)
04:00 燕山荘 - 04:22 蛙岩 - 05:36 喜作レリーフ - 05:41 分岐 - 06:11 大天荘 - 06:21 大天井岳 06:51 - 06:56 大天荘 - 07:13 分岐 - 07:15 喜作レリーフ - 08:28 蛙岩 - 08:54 燕山荘 09:54 - 10:33 合戦小屋 - 11:46 第一ベンチ - 12:15 中房温泉登山口 - 12:24 登山者用駐車場
注意箇所・注意点※中房登山口、合戦小屋にトイレあり、第一ベンチに水場あり

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品サングラス, 保険証, トイレットペーパー, ティッシュ・手拭きシート, 手ぬぐい(2), スマホ, レインコート, 防寒着(ダウン・フリース・タイツ), 水筒(1ℓ×1・プラティパス2), 折畳, 時計, 食糧(行動食・食事), 椅子(場所によってはシート代用), 着替え(下着・半そで・靴下・ズボン), ビニール袋, ゴミ袋(モンベルの袋も), 登山靴・靴下, カメラ, 手帳・ペン, ホイッスル, ヘッドライト・雨用帽子・スパッツ・手袋, コンパス・地図, ホッカイロ, スマホ充電池・カメラ充電池・予備電池, ザックカバー, 救急セット, 予備コンタクト・歯ブラシ・メガネ, ストック, コンロ・ガス(予備ガスも)・ライター, クッカー, コップ, スポーク, テント(シート・ポール・ペグ忘れずに), シュラフ・カバー, マット(悪天候予報はエアマット), サブザック, サンダル, 汗ふきシート・虫よけスプレー・日焼け止め, ランタン・小屋用ライト, 軽アイゼン, 帽子, 温泉用タオル・着替え(車)
装備備考腹痛あるときは早めに薬を


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/