山行目的 | 北鎌尾根から槍ヶ岳 | 集合場所・時間 | 松本駅 | 行動予定 | 1日目 上高地バスターミナル 12:00 - 12:08 河童橋 - 12:10 ビジターセンター - 12:16 小梨平 - 13:09 明神 - 13:15 徳本峠分岐 - 14:15 徳澤園 - 14:19 迂回路分岐 - 14:32 新村橋 - 15:39 横尾山荘 - 16:39 一ノ俣 - 16:47 二ノ俣 - 17:25 槍沢ロッジ - 18:18 ババ平 (1泊)
2日目 ババ平 04:00 - 04:38 水俣乗越分岐(大曲) - 06:33 水俣乗越 06:43 - 15:08 (1泊)
3日目 05:00 - 14:00 槍ヶ岳 - 14:30 槍ヶ岳山荘 (1泊)
4日目 槍ヶ岳山荘 06:00 - 07:05 千丈沢乗越 - 07:30 千丈沢乗越分岐 - 08:56 奥丸山分岐 - 08:57 槍平小屋 - 09:35 滝谷出合 - 10:37 涸沢岳西尾根取付 - 10:42 白出沢出合 - 11:41 穂高平小屋 - 12:59 林道ゲート - 13:03 新穂高温泉駅
| 緊急時の対応・ルート | 天上沢増水時は水俣乗越迄引き返す | 注意箇所・注意点 | 北鎌沢の出会いから右沢へのルート確認 コルにかけての落石 独標を巻くか、尾根を行くか | 食事 | 食料4日分 水3L 途中補給 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 地図、コンパス、計画書, ハーネス、シュリンゲ, ヘルメット, ココヘリ、ヘッドライト(予備電池)、バッテリー、, シュラフ、レスキューシート、防寒着、雨具、着替え、防水袋 | 共同装備品 | 4人用テント、銀マット、, 補助ロープ9?×15m, ガス、コッフェル、バーナー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|