[山行計画書] 苗場山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:谷川・武尊)
2025年09月13日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的信越遠征
集合場所・時間(北陸道ケース)
9/12 20:15倉敷発ー(山陽道)ー(播但道)ー(中国道)ー(名神)ー米原JKー(北陸道)ー上越ICー(国道253)ー6:30着 苗場山 小赤沢3合目駐車場
(719km,9時間10分)
(中央道ケース)
9/12 20:15倉敷発ー(山陽道)ー(新名神)ー(名神)ー(中央道)ー(長野道)ー(上越道)ー豊田飯山ICー(国道405号)ー6:30小赤沢3号目駐車場着
(712km,9時間)
途中コンビニ買い出し
行動予定 三合目登山口 08:00 - 08:42 四合目 - 09:11 五合目 - 09:48 六合目 - 10:10 七合目 - 10:32 八合目 - 10:47 九合目 - 11:20 苗場山自然体験交流センター - 11:21 苗場山 11:51 - 11:52 苗場山自然体験交流センター - 12:18 九合目 - 12:28 八合目 - 12:40 七合目 - 12:52 六合目 - 13:13 五合目 - 13:30 四合目 - 13:54 三合目登山口
緊急時の対応・ルート悪天候時は、パス
食事コンビニ調達
おにぎり、カップ麺
その他宿泊:双子キャビン TEL;0275-88-0455
登山口から1時間36分 56km

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 飲料, ヘッドランプ, 日焼け止め, 携帯, 時計, サングラス, ストック
共同装備品ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 地図(地形図), 計画書, ファーストエイドキット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/