|
| 山行目的 | 富士宮口から宝永山経由新御殿場口へ下山 高地訓練 | | 集合場所・時間 | JR御殿場口8:30 | | 行動予定 | 富士宮口五合目 09:30 - 09:50 六合目 10:00 - 11:05 宝永山 11:35 - 11:55 下り六合 12:05 - 12:37 二合八勺 12:47 - 12:54 次郎坊 - 13:36 大石茶屋 14:06 - 14:11 御殿場口新五合目
| | 緊急時の対応・ルート | 往路を戻る(体調、天候により宝永山から往路を戻る) | | 注意箇所・注意点 | 御殿場口、大砂走の長い砂礫下り(膝の疲れ)に注意 | | 食事 | 昼食予定、宝永山山頂(風の強弱により変更) | | 計画書の提出先・場所 | 富士宮登山口にて投函 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 共同装備品 | 補助ロープ10m, ガスバーナー一式, コッヘル, ツエルト, 地図, コンパス ファーストエイド, サムスプリント, 予備ライト, 予備サングラス | | 装備備考 | 大砂走・砂礫下りのためゲイターが必携 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|