[山行計画書] 【赤城山(駒ヶ岳〜黒檜山】噂のあれを試してみた
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:赤城・榛名・荒船)
2025年09月27日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間・往復ともに高速道路(特に渋滞無し)
行動予定
(自由記述)
あかぎ広場前バス停 08:28 - 08:33 駒ヶ岳大洞登山口 - 09:21 駒ヶ岳 09:22 - 09:33 大タルミ - 10:00 60歩絶景スポット - 10:04 黒檜山大神 - 10:08 赤城山 - 10:17 黒檜山絶景スポット - 10:26 赤城山 - 10:28 黒檜山大神 - 10:51 富士山展望台 - 11:08 猫岩 11:14 - 11:24 黒檜山登山口 11:25 - 11:27 黒檜山登山口駐車場 - 11:31 赤城神社駐車場 - 11:36 おのこ駐車場 - 11:36 ゴール地点
※写真や動画を撮ったりしているので、そこそこ時間をかけて歩いています。
注意箇所・注意点・黒檜山登山口〜駒ヶ岳分岐間は油断するとルート外れる可能性あり
・駒ヶ岳登山口からだと長めの鉄階段あり(隙間あるので注意)
その他【日帰り入浴】富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館
・毎週木曜日定休(毎週木曜日は高齢者デイに変わるらしい)
・料金(大人520円)→リーズナブル
・靴箱は100円返却式だが、すぐそばに両替機あり(親切過ぎる)
・浴室行く前に有料コインロッカーあるけど、浴室内のロッカーも鍵かかる。
(手荷物少ない人は使う必要ないし、だからと言って中型ザックが入る訳でもない)
・食堂あり

個人的にはここの温泉は好きです。
地元シニアのコミュニティの場になっていて、個人情報だだ洩れ(笑)
誰がどこに入院したとか、施設に行ったとか、息子、娘がどうとか(笑)
こういう雰囲気が嫌いじゃない人には向いている。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/