|
| 行動予定 | 新穂高温泉バスターミナル 08:00 - 08:09 林道ゲート - 09:23 穂高平小屋 - 10:26 白出沢出合 - 12:26 重太郎橋 - 14:06 荷継小屋跡 - 17:01 穂高岳山荘 - 17:51 奥穂高岳 - 18:33 ジャンダルム - 19:37 天狗のコル - 20:00 天狗ノ頭 - 20:34 間ノ岳 - 21:31 西穂高岳 - 22:12 独標 - 22:47 丸山 - 22:58 西穂山荘 - 23:56 西穂高口
| 行動予定 (自由記述) | 上高地バスターミナル 05:12 - 05:17 カッパトイレ 05:18 - 05:23 日本山岳会上高地山岳研究所 - 05:29 岳沢湿原・岳沢登山口 - 06:00 岳沢風穴 06:01 - 06:08 見晴台 06:09 - 07:01 岳沢小屋 07:08 - 09:05 天狗のコル 09:20 - 09:57 畳岩尾根ノ頭 09:58 - 10:21 コブ尾根ノ頭 10:22 - 10:26 ジャンダルム 10:55 - 11:01 ロバの耳 11:12 - 11:26 馬の背 11:32 - 11:54 穂高岳 11:55 - 12:03 南稜の頭 12:20 - 13:39 紀美子平 13:46 - 13:55 雷鳥広場 13:56 - 14:16 岳沢パノラマ 14:22 - 14:33 カモシカの立場 14:38 - 15:12 岳沢小屋 15:13 - 15:50 見晴台 - 15:55 岳沢風穴 15:56 - 16:15 岳沢湿原・岳沢登山口 - 16:22 日本山岳会上高地山岳研究所 - 16:26 カッパトイレ 16:27 - 16:30 ゴール地点
| | 注意箇所・注意点 | 天狗の頭からジャンダルムまで、危険箇所はないものの、とにかくマークが少ない。 数人でマークの位置確認する ジャンダルムのコースが6年前と明らかに変更され、一方通行となっていた。 滑落が多発するための処置だろう 平日に関わらず、結構ハイカーが多い。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|