山行目的 | 白根三山縦走 | 集合場所・時間 | 奈良田の駐車場 | 行動予定 | 1日目 北岳登山口 07:00 - 07:29 御池分岐 - 09:36 白根御池小屋 09:46 - 11:49 小太郎尾根分岐 11:59 - 12:31 北岳肩ノ小屋 12:51 - 13:10 両俣小屋分岐 - 13:32 北岳 14:02 - 14:13 吊尾根分岐 - 14:42 北岳山荘 (1泊)
2日目 北岳山荘 05:00 - 05:35 中白根山 05:55 - 06:50 間ノ岳 07:00 - 07:54 農鳥小屋 08:04 - 08:58 西農鳥岳 - 09:30 農鳥岳 09:40 - 10:09 大門沢下降点 - 12:08 大門沢小屋 12:28 - 14:03 大古森沢出合 - 14:48 大門沢登山道入口 14:58 - 15:32 大唐松山登山口 - 15:36 第一発電所 - 16:09 奈良田温泉 - 16:13 奈良田バス停 - 16:18 奈良田湖 - 16:22 奈良田駐車場バス停
| 緊急時の対応・ルート | 2日目、悪天候or体調不良 の場合は広河原へ下山 14時30分のバスで奈良田に戻る | 注意箇所・注意点 | 標高の高い場所での宿泊となるので初日はのんびりと登る(高山病対策) また、翌日の行程が長いので疲れないように体力温存すること | 食事 | 1日目 朝食は広河原にて(各自) 昼食は肩の小屋にて(各自) 夕飯は北岳山荘(予約済) 2日目 朝食は出発前と間ノ岳(お弁当・予約済) 昼食は大門沢小屋(各自)
行動食 大福、チョコバー、ゼリー飲料、バナナなど 水分 水(1リットル)、水筒(お湯) | 計画書の提出先・場所 | コンパスにて提出 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 雨具 トイレセット 防寒着(ダウン) 紙地図 予備バッテリー | 共同装備品 | 恵美 バーナー 弘明 ツエルト |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|