山行目的 | 縦走 | 集合場所・時間 | 菅ノ台バスターミナル 06:00 | 行動予定 | 1日目 千畳敷 07:30 - 08:16 乗越浄土 - 08:19 宝剣山荘 - 08:32 中岳 - 08:38 頂上山荘 - 08:56 木曽駒ヶ岳 09:16 - 09:26 頂上山荘 - 09:42 宝剣山荘 - 10:02 宝剣岳 10:12 - 10:38 極楽平 - 11:31 濁沢大峰 - 12:30 檜尾岳 12:50 - 12:59 檜尾小屋 (1泊)
2日目 檜尾小屋 05:30 - 05:43 檜尾岳 05:53 - 06:28 大滝山 - 07:28 熊沢岳 (2771m) - 07:36 熊沢岳最高点 07:46 - 08:58 東川岳 - 09:19 木曽殿越(木曽殿山荘) - 10:41 空木岳 11:11 - 11:18 空木駒峰ヒュッテ - 11:39 駒石 - 12:22 ヨナ沢ノ頭 - 13:23 マセナギ - 14:25 タカウチ場 - 14:57 林道終点 - 15:47 駒ヶ根高原スキー場駐車場 - 15:51 空木岳登山口入口 - 16:00 菅ノ台バスターミナル
| 緊急時の対応・ルート | 千畳敷に戻るか、そのまま下山 | 食事 | 4食分持参、行動食2日分 | 計画書の提出先・場所 | 千畳敷駅 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, ライター, 地図(地形図), 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, ヘルメット, アミノバイタル, アルファ米, 水袋, ナルゲンボトル, 座布団, 足用クリーム |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|