|
| 山行目的 | ハイキング | | 集合場所・時間 | 8:00/光徳牧場駐車場 | | 行動予定 | 光徳牧場 08:30 - 08:34 光徳 - 08:39 太郎山登山口 - 09:56 山王見晴台 - 09:58 山王峠 10:08 - 10:26 涸沼 - 11:09 刈込湖 - 11:42 小峠 12:12 - 12:36 蓼ノ湖分岐 - 12:37 国道120号線 - 12:50 湯元温泉 - 13:17 湯滝 13:27 - 14:03 泉門池 - 14:23 展望台 - 14:44 赤沼分岐 - 14:49 赤沼駐車場 14:59 - 15:14 三本松 - 15:48 光徳牧場 - 15:55 光徳沼 - 16:02 光徳牧場
| | 緊急時の対応・ルート | 大通りまでの最短ルートで下山する ルートはヤマレコ記載のルートとする | | その他 | 行き:通常通りいろは坂を通過 帰り:いろは坂の混雑状況を見て、群馬側からの移動を判断 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 個人装備品 | 長袖Tシャツ, 長袖シャツ, 長袖プルアップ, 長ズボン(冬用), サポータータイツ, トレッキングシューズ, トレッキングポール, 靴下, 帽子(キャップ), ウィンドブレーカー, ライトダウン, グローブ(指あり), グローブ(防水), グローブ(防寒), タオル(吸水), タオル(パイル), 雨具, エマージェンシーセット, 常備薬、痛み止め, 簡易トイレ, トイレットペーパー, ヘッドライト、ライト, 防水スマホケース, モバイルバッテリー, USBケーブル, 度付サングラス, 熊鈴, 水筒、飲み物(ペットボトル), 行動食(甘味、塩味), 昼食 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|