|
| 山行目的 | ハイキング | | 集合場所・時間 | 07:00 御座石温泉 | 行動予定 (自由記述) | 07:00 青木鉱泉 - 09:30 南精進ヶ滝 09:50 - 11:20 2009m地点 11:40 - 12:40 五色ノ滝 13:00 - 14:00 鳳凰小屋(泊) 03:00 鳳凰小屋 - 04:20 地蔵岳 04:30 - 04:40 赤抜沢ノ頭 04:50 - 05:20 2694m地点 05:30 - 06:10 観音岳 06:20 - 06:50 薬師岳 07:10 - 07:55 観音岳 08:05 - 08:35 2694m地点 08:45 - 09:25 鳳凰小屋 11:25 - 12:45 燕頭山 12:55 - 14:25 西ノ平 14:35 - 15:15 御座石温泉 15:25 - 16:15 青木鉱泉 | | 緊急時の対応・ルート | 御座石鉱泉の駐車場に止められなかった場合、青木鉱泉に駐車し、青木鉱泉からのピストンに変更。 体調不良や天候不良で危険と思われた場合、基本的には引き返す形で下山。
| | 注意箇所・注意点 | 熱中症 非常時の為冷えピタを持参 | | 食事 | 1日目 朝:出発前 菓子パン・おにぎりなど 昼:行動食 晩:アルファ米・真空パック生姜焼き・スープ 二日目 朝:行動食 昼:アルファパスタ・スープ
行動食は非常食も兼ね 4食分 | | 計画書の提出先・場所 | 青木鉱泉に駐車 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 個人装備品 | Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, 靴, サンダル, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 飲料, ハイドレーション, ライター, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, シェラフ | | 共同装備品 | ナイフ, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, テント, テントマット |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|