|
| 山行目的 | 小山市役所さんの会 11月月例事業「日向山 登山」 | | 集合場所・時間 | 午前5時/小山市役所第三駐車場 弓道場南 | | 行動予定 | 尾白川渓谷駐車場 09:30 - 09:37 日向山登山口 - 10:55 矢立石 11:05 - 13:09 日向山三角点 - 13:14 日向山 14:14 - 14:19 日向山三角点 - 15:29 矢立石 15:39 - 16:23 日向山登山口 - 16:30 尾白川渓谷駐車場
| | 注意箇所・注意点 | 晩秋〜初秋の時季の登山となります。各自、防寒・防風対策は怠りなく。ただし、汗冷えを防ぐため、こまめな体温調節が可能なように、薄手のウェアのレイヤリング(重ね着)にご留意ください。 | | 食事 | ランチタイムにはストーブ・クッカーを使って、温かいおでんでも・・・と考えています。各自、食器とカトラリーをお持ちください。 | | その他 | 非常食・ヘッドランプ・レスキューシート・ホッカイロ・ライター・ファーストエイドキット等は、万が一の際の保険として、いつも個人装備に加えておきましょう。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
| 個人装備品 | 登山靴, 半袖シャツ, 長袖シャツ, パンツ, ソックス, グローブ, 帽子, 防寒着, バックパック, レインウェア, 地形図, コンパス, ドリンク, パックカバー, ヘッドランプ, スマートフォン, 保険証, ビニール袋, タオル, レジャーシート, カップ, カトラリー, 時計, ファーストエイドキット, モバイルバッテリー, トレッキングポール, サングラス, ライター, 熊鈴, 日焼け止め, 虫除け, ホッカイロ, 食器, レスキューシート, 昼食, 行動食, 非常食 | | 共同装備品 | ツェルト, ストーブ, クッカー, 燃料, ウインドスクリーン, 会フラッグ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|