[山行計画書] 乗鞍岳【北ア】《畳平》(剣ヶ峰、富士見岳、大黒岳、硫黄岳)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2025年10月21日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間【アクセス】
 乗鞍高原観光センターまで自家用車で向かいます。
 乗鞍高原観光センターからシャトルバスを利用して畳平に到着です。
【出発】
4:30起床 5:00自宅発🚙 6:20乗鞍観光センター着
乗鞍観光センター🚌7:00発 7:50畳平ターミナル着
【登り】
乗鞍高原→乗鞍山頂(畳平)【2025年7月1日(火)~10月31日(金)運行】
乗鞍高原観光センター発
乗鞍山頂(畳平)着/降
予約制 *7:00 8:30 9:30
    予約済

【山行】
畳平7:50~剣ヶ峰9:10~富士見岳9:50~大黒岳10:10~硫黄岳11:10~12:40畳平

【下山】
畳平ターミナル🚌13:05発 乗鞍観光センター13:55着

乗鞍山頂(畳平)→乗鞍高原【2025年7月1日(火)~10月31日(金)運行】
種別 乗鞍山頂(畳平)発/乗
乗鞍高原観光センター着/降
予約制 *13:05 14:05 15:35
    予約済 

【シャトルバス】行き\2.350- \2.250-
行動予定 畳平 08:00 - 08:39 肩ノ小屋 - 09:40 乗鞍岳(剣ヶ峰) 09:50 - 10:26 肩ノ小屋 - 10:52 富士見岳 - 11:05 県境広場 - 11:21 大黒岳 - 11:36 大黒岳分岐 - 11:53 平湯・十石山登山口 - 12:20 姫ヶ原分岐 - 12:38 硫黄岳 12:58 - 13:09 姫ヶ原分岐 - 13:53 平湯・十石山登山口 - 14:12 大黒岳分岐 - 14:29 畳平
行動予定
(自由記述)
畳平バスターミナル 08:00 - 08:11 不消ヶ池 - 08:16 摩利支天分岐 - 08:23 肩ノ小屋 - 08:46 朝日岳(乗鞍) - 08:52 蚕玉岳(乗鞍) - 08:56 乗鞍岳頂上小屋 - 09:02 乗鞍岳 09:06 - 09:09 乗鞍岳頂上小屋 - 09:14 朝日岳(乗鞍) - 09:29 剣ヶ峰口 - 09:38 摩利支天分岐 - 09:42 富士見口 09:43 - 09:50 富士見岳(乗鞍) - 09:57 県境ゲートバス停 - 10:08 大黒岳(乗鞍) - 10:21 大黒岳登山口 - 10:33 硫黄岳登山口 10:34 - 10:52 姫ヶ原 - 11:12 硫黄岳 11:19 - 11:34 姫ヶ原 - 12:03 硫黄岳登山口 12:04 - 12:17 大黒岳登山口 - 12:26 ご来光登山口バス停 - 12:30 乗鞍白雲荘 - 12:33 ゴール地点
注意箇所・注意点よく整備された登山道です。
大黒岳分岐から十石峠登山口までは車道です。
硫黄岳山頂付近はハイマツの藪藪です。山頂表示もありません。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品装備【日帰り】, ザック, ザックカバー, カッパ(上), スパッツ, ヘッドライト, 水1.4L, 食料(行動食), ポケットティッシュ, ボールペン, , , ホイッスル, 方位磁石, 熊撃退スプレー。
装備備考【食糧】
※総重量※6kg
●調理パン②
●アップルパイ①
●ソーセージ②
●ゼリー飲料①
●煎餅
●一口塩羊羹
●ポカリスエット1.4L


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/