[山行計画書] 富士山(上り:富士宮ルート・下り:御殿場ルート)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:富士・御坂)
2018年08月11日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的日本一の山ピークハント
集合場所・時間2:00〜5:00 浜松市→水ヶ塚駐車場(1,000円)
6:00〜6:40 水ヶ塚→5合目(シャトルバス 往復1,800円)
6:40〜8:00 高度順応(朝食を食べながら待機)
行動予定
(自由記述)
08:00 富士宮口五合目 - 08:27 六合目 - 08:55 小平地(小屋跡) - 09:33 新七合目 - 10:28 元祖七合目 10:38 - 11:33 八合目 - 12:23 九合目 12:33 - 13:11 九合五勺 - 14:01 駒ヶ岳 14:31 - 14:53 3765m地点 - 14:57 剣ヶ峰 15:07 - 15:10 3765m地点 - 15:27 駒ヶ岳 - 15:32 銀明水 15:42 - 16:21 八合目 - 16:37 赤岩八合館 - 17:05 砂走館 17:15 - 17:26 七合目 - 17:48 走り(下り)六合 - 17:59 馬の背 - 18:04 2647m地点 - 18:26 宝永第一火口 - 18:37 第一火口縁 - 18:48 六合目 - 19:05 富士宮口五合目
注意箇所・注意点※上記計画はゆっくりめ(山と高原地図コースタイムの1.1倍)で計算
※最終バスは20:40
※最終バスの時刻を過ぎても🚕シャトルタクシー(約4,370円)で駐車場へ帰れる
※富士山保全協力金 1,000円/人
※山小屋のトイレは200円〜300円(100円玉を多めに用意)
食事カップヌードル(標準サイズ)を山専ボトルのお湯で。
足りなければ山小屋で買う。
計画書の提出先・場所コンパスへ提出
その他※日帰り温泉
・あさぎり温泉 風の湯(富士宮市)22:00まで(水ヶ塚駐車場から31分)
・天然温泉ざぶ〜ん(沼津市)深夜2:00まで 深夜1:00まで受付(水ヶ塚駐車場から52分)
・駿河健康ランド(静岡市清水区)24時間(水ヶ塚駐車場から1時間9分)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, ハイドレーション, 地図(地形図), コンパス, , ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ, 携帯トイレ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/