[山行計画書] 御嶽山(六合目中の湯よりピストン)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2018年09月28日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間早めに六合目中の湯駐車場へ到着し、日の出まで仮眠。
満車の際はロープウェイ駐車場から道路を歩く。
05:30 六合目中の湯より登山開始。
行動予定
(自由記述)
05:30 六合目中の湯 - 06:10 八海山山荘 - 06:25 七合目行場山荘 - 07:35 八合目 07:40 - 9:05 覚明堂 - 9:15 黒沢十字路 - 9:40 剣ヶ峰 9:50 - 10:05 黒沢十字路 - 10:15 覚明堂 - 11:05 八合目 - 11:50 七合目行場山荘 - 12:00 八海山山荘 - 12:30 六合目中の湯
注意箇所・注意点期間限定の登山道開放のため、現地の指示に従う。火山なので念の為ヘルメット装着。
食事行動食のみ持参。
昼食は下山後に現地のお店で。
開山堂(そば)一竹(そば)
計画書の提出先・場所コンパスへ提出。念の為、紙の登山計画書も持参。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, 行動食, ハイドレーション, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, ナイフ, カメラ, ヘルメット, 携帯トイレ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/