山行目的 | みんなでワイワイ体力づくり | 集合場所・時間 | ★7時00分分公民館出発 ★自家用車で現地に向かいます。 | 行動予定 (自由記述) | 800平山温泉龍泉荘ー830即沢バス停ー900堰堤ー1100文殊岳ー1110薬師岳ー1200穂積神社1300ー1430登山口ー1530平山温泉龍泉荘 | 注意箇所・注意点 | 堰堤から文殊岳の間はあまり踏まれていなくて、道がわかりにくくなっています。リボンをつけながら注意して進みます。崩れている箇所もあるかもしらないのて、足元に注意して行きましょう。 わからなくなったら、早めに元の場所まで戻ります。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 昼食, 非常食, 行動食, コースマップ, コンパス, 笛, 筆記具, 保険証, 常備薬, ティッシュ, 救急用品, 古新聞, タオル, 携帯電話, 計画書, 雨具, 防寒着, ストック, 水筒, 帽子, レスキューシート, ヘッドランプ, 予備電池, 軍手, 着替え |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|