| 
	 
	 
 | 山行目的 | 福寿草を愉しむ |  | 集合場所・時間 | 大君ヶ畑(集落を過ぎたところの巡視路の向かいの空き地) 8:30 |  行動予定 (自由記述) | 大君ヶ畑(9:00)〜鉄塔(10:06-10:16)〜茶野(10:57-11:07)〜桜峠(11:28)〜鈴ヶ岳(昼食、付近にて撮影)(12:00-13:30)〜ヒルコバ(斜面にて撮影)(13:39-14:00)〜(御池谷)〜鞍掛橋(1台デポ)(15:30)
  ※時間に余裕がある場合は鈴北岳へと周回する 大君ヶ畑(9:00)〜鉄塔(10:06-10:16)〜茶野(10:57-11:07)〜桜峠(11:28)〜鈴ヶ岳(昼食、付近にて撮影)(12:00-)〜ヒルコバ(13:00)〜鈴北岳(13:34-13:50)〜(県境稜線)〜尾根への下降点(14:25)〜(御池谷)〜鞍掛橋(1台デポ)(15:30)
 
 
  |  | 緊急時の対応・ルート | ※基本的には往路を戻る ※鈴北岳以降は鞍掛峠へと下る |  | 注意箇所・注意点 | 承知のとおり、この時期からはヤマビルが出現することがあります。 ただ動きは鈍いでしょうから、運が悪いか同一場所に留まっていない限り大丈夫でしょう。 忌避剤を持参していきますので、必要なかたは申し出てください。 |   
 
氏名 /  
 役割
 | 
生年月日 /  
血液型
 | 
住所
 | 
携帯電話 /  
緊急連絡先
 | 
山岳保険 /  
ココヘリID
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
 
 
| 個人装備品 | 
数 | 
備考 | 
個人装備品 | 
数 | 
備考 | 
個人装備品 | 
数 | 
備考 | 
 | 
非常食 | 
 | 
 | 
ヘッドライト | 
 | 
予備バッテリー | 
地図 | 
 | 
 | 
 
 
 
| 共同装備品 | 
数 | 
備考 | 
共同装備品 | 
数 | 
備考 | 
共同装備品 | 
数 | 
備考 |  | 
ツェルト | 
1 | 
 | 
アマチュア無線機 | 
1 | 
予備バッテリー | 
 |  
  
 
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
 
 |