[山行計画書] 毛無山・雨ヶ岳(道の駅朝霧高原より周回)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:富士・御坂)
2018年12月29日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的2018年登山納め
集合場所・時間03:00 浜松出発
06:00 道の駅朝霧高原
20:00 浜松帰着予定
行動予定
(自由記述)
06:00 道の駅朝霧高原 - 06:20 休憩所 - 06:50 823m地点 - 07:15 麓山の家 - 07:25 ゲート - 07:40 901m地点 - 08:05 不動の滝見晴台 - 08:50 五合目 - 10:20 1913m地点 - 10:35 毛無山 - 10:50 1954m地点 - 11:40 タカデッキ 12:10 - 12:50 雨ヶ岳 - 13:20 小平地 - 13:45 1253m地点 - 14:00 端足峠 - 14:25 1063m地点 - 14:45 貯水池 - 15:00 根原 - 15:30 道の駅朝霧高原
注意箇所・注意点行動予定はコースタイム通りですが、ほとんどの記録はこれよりも短い時間で周回しているので、ゆっくり目のコースタイムかもしれません。
寒波が到来しています。防寒対策はしっかりと。
登山前に危険を感じたら別の山へ移動します。
食事タカデッキで山専ボトルのお湯でカップラーメンを食べる予定です。
カップ麺は行く途中のコンビニで各自購入。
計画書の提出先・場所コンパスへ提出。
その他下山後は道の駅朝霧高原で食事。
その後、富士クラシックホテルへ移動して日帰り温泉に浸かり、帰宅します。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, カップ麺, 行動食, 飲料, ハイドレーション, ライター, 地図(地形図), コンパス, , ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, ナイフ, カメラ, 携帯トイレ, チェーンスパイク
共同装備品山専ボトル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/