[山行計画書] 北横岳山頂往復、縞枯山周回
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2014年04月26日(日帰り) [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的雪山体験
行動予定
(自由記述)
8:20 山麓駅ー(ロープウェイ)ー8:30 山頂駅ー9:30 北横ヒュッテー
9:40 南峰ー9:50 北峰 10:00ー10:40 縞枯山荘 11:30ー12:10 縞枯山ー
12:40 茶臼山展望台ー13:10 五辻ー14:00 山頂駅
緊急時の対応・ルート天気予報で天気が悪そうな時は翌日に順延。
回復の見込みがなさそうな時は中止。
注意箇所・注意点頂上付近の気温はマイナス15度程度になる事も。
強風なので毛糸の帽子とネックウォーマー必須。
食事朝食:コンビニ
昼食:おにぎり等。コーヒーとラーメンは準備します。
行動食:歩きながら食べる適当なもの。
その他お手軽に、大絶景を楽しめるエリア。
ロープウェイ利用で、雪山入門には最適。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 1 保険証 1
飲料 1 1L程 ティッシュ 1 タオル 1
携帯電話 1 計画書 1 雨具 1
アウターシェル 1 もしくはカッパ フリース 1 ULダウンでも可 水筒 1
時計 1 非常食 1 スパッツ 1
手袋 1 サングラス 1 必須

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ファーストエイドキット 1 医薬品 カメラ
1 アイゼン 2 ストック 2
地図 1 コンパス 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/