[山行計画書] 【静岡の百山005・006】猫越岳・猿山(仁科峠よりピストン)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:伊豆・愛鷹)
2021年04月25日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間1:00〜5:00 自宅→仁科峠駐車場(下道173km・約4時間)
最後のコンビニ:セブン‐イレブン 天城湯ケ島船原店(24h)
行動予定
(自由記述)
05:00 仁科峠 - 05:34 後藤山 - 05:48 吉奈歩道分岐 - 06:11 猫越岳 - 06:33 猫越峠 - 07:42 ツゲ峠 - 08:41 滑沢峠 - 09:57 小僧山 - 10:25 猿山 - 10:50 小僧山 - 11:55 滑沢峠 - 13:04 ツゲ峠 - 14:13 猫越峠 - 14:41 猫越岳 - 14:56 吉奈歩道分岐 - 15:15 後藤山 - 15:39 仁科峠
食事行動食(おにぎり・あんぱん)を多めに
その他【ルート沿いの三角点】
二等三角点 猫越峠(猫越岳山頂)
三等三角点 猫越峠(三)(伊豆山稜線歩道の猫越峠から300mほど南)
三等三角点 三分一(三蓋山山頂)
三等三角点 猿山(猿山山頂)

【アプローチ沿いの道の駅】
道の駅 伊豆のへそ 観光案内所(9:00 - 16:00)
道の駅 伊豆月ケ瀬 9:00〜17:00(年中無休)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ウインドブレーカー, 長袖シャツ, Tシャツ, ドライレイヤー(ミレー), ロングパンツ, タイツ, 靴下, グローブ, レインウェア, 帽子, トレランシューズ, ザック, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ツェルト, ストック


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/