山行目的 | たがじょに引きずり込む! | 集合場所・時間 | 大石神社 AM7:00 ※ みのちゃんはしゅんちゃん邸へ前泊 | 行動予定 (自由記述) | 07:00 登山口出発 07:30 行者小屋 08:30 伯母石 09:15 鬼の土俵 09:40 大開き 10:20 正観音 11:00 岩木山山頂 昼食・休憩 12:30 下山開始 13:00 鳳鳴ヒュッテ 13:20 鳥海山 13:50 八合目レストハウス 15:30 嶽温泉到着 | 緊急時の対応・ルート | 雨天決行! 状況により引き返す | 注意箇所・注意点 | クマ女とクマ男が一緒になりますので・・・(爆) | 食事 | 各自用意 岩木山の秋を食らう!!『嶽キミ定食』 | 計画書の提出先・場所 | 各自関係各所へ | その他 | 前日に みのちゃんのワンボックス車を嶽温泉にデポ(5〜6人乗車可) 下山後に「嶽きみ」を味わう! その後、岩木山神社の側近に移動して秘湯に入る事も考えていますので、 シャンプー・石鹸類の風呂道具一式を持参願います。 男女別の内湯、入浴料は しゅん と行けば「無料」 ※一般の人は入浴不可です! さらに、入浴後に秘湯併設の食堂にてラーメンを食べる予定です。 全ての工程が終了後、大石神社に車を回収しに向かう。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|