Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
製品情報
メーカー パナソニック
発売日 2016/5/18
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:383g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
パナソニック LUMIX DMC-GX7MK2-K ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック LUMIX DMC-GX7MK2-S ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
1つ2つ、先行者のトレース ありがたく付いていく。 特にワカンアイゼンの方、心の中で師匠と呼ばせて貰ってました。本当にありがたく。
この解説板には佐畿山と書いてありますが、丹波篠山市の解説には佐幾山とあります。どちらが正解なのでしょう? ネットで調べても解決しませんでした。

六甲・摩耶・有馬 2024年02月18日 六甲山
釜口峡辺り。富士川の最大の難所だったらしい
ニセマッキーまでの登りさえ辛かった。
河口湖、黒岳、三ツ峠
富士・御坂 2024年03月30日 竜ヶ岳
あの最後の登りをどうするか。 藪に突っ込まず、左側の雪が切れたところを這い上がれるか?
切らさないようにザラメ雪を何度も補充。 キンッキンに冷えて旨かった
雷鳥荘前に到着。ここから雷鳥沢キャンプ場まで滑り降りる。
阿弥陀堂のところに下山しました。ここから八幡神社までは徒歩数分ほどです。
平が岳が近づき、同時に平が岳へ延びる尾根を目視。 これなー、いつか行かないといけないかな。尾瀬まで。
「昇竜の滝」、落差が大きく、水量も多い。
登録状況
写真枚数 56,350枚 / 最近三ヶ月 893枚
投稿者 101人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

大峰山脈
08:3223.8km1,809m5
  34   10 
2024年05月17日(日帰り)
東海
30:0649.3km4,484m10
  28     26 
2024年05月06日(日帰り)
白山
--:--12.9km1,079m-
  47   8 
2024年05月05日(日帰り)
北陸
20:5426.2km2,793m7
  130     14  2 
2024年05月03日(2日間)
奥武蔵
04:446.8km1,024m3
  13    9 
2024年05月03日(日帰り)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
パナソニック LUMIX DMC-GX7MK2-K ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック LUMIX DMC-GX7MK2-S ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る