ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6733736
全員に公開
山滑走
剱・立山

立山BC

2024年04月27日(土) 〜 2024年04月29日(月)
 - 拍手
Hajime Inoue その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
13:02
距離
15.9km
登り
901m
下り
902m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:16
休憩
0:44
合計
2:00
9:46
15
10:01
10:08
1
10:09
10:17
41
10:58
11:27
19
2日目
山行
4:48
休憩
1:53
合計
6:41
7:45
7:51
227
11:38
13:24
47
14:11
14:12
12
3日目
山行
2:49
休憩
1:20
合計
4:09
9:19
10:01
82
11:23
11:31
4
11:35
12:05
0
12:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅に駐車
立山駅前の駐車場に前日の2時に到着して車中泊。
2024年04月27日 07:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 7:14
立山駅前の駐車場に前日の2時に到着して車中泊。
立山駅7:40発のケーブルカーで。
2024年04月27日 05:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 5:38
立山駅7:40発のケーブルカーで。
美女平でバスに乗り換え。前後にバックパック。総重量26kg
2024年04月27日 07:53撮影 by  iPhone 13, Apple
4/27 7:53
美女平でバスに乗り換え。前後にバックパック。総重量26kg
室堂ターミナルは大混雑。
2024年04月27日 08:54撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 8:54
室堂ターミナルは大混雑。
雪の大谷には目もくれず。
2024年04月27日 09:03撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 9:03
雪の大谷には目もくれず。
ホテル立山前のライブカメラのところでスキーを履いて準備。
2024年04月27日 09:25撮影 by  iPhone 13, Apple
4/27 9:25
ホテル立山前のライブカメラのところでスキーを履いて準備。
さあ出発!
2024年04月27日 09:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 9:46
さあ出発!
立山三山。
2024年04月27日 09:55撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 9:55
立山三山。
みくりが池温泉。
2024年04月27日 10:02撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 10:02
みくりが池温泉。
地獄谷と奥大日岳。
2024年04月27日 10:21撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 10:21
地獄谷と奥大日岳。
前後にザックでシール歩行つらい。
2024年04月27日 10:38撮影 by  iPhone 13, Apple
4/27 10:38
前後にザックでシール歩行つらい。
雷鳥荘前に到着。ここから雷鳥沢キャンプ場まで滑り降りる。
2024年04月27日 10:54撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 10:54
雷鳥荘前に到着。ここから雷鳥沢キャンプ場まで滑り降りる。
とりあえず昼ご飯。
2024年04月27日 13:56撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 13:56
とりあえず昼ご飯。
テントの周りをブロックで囲って、テーブルも整備。
2024年04月27日 17:29撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 17:29
テントの周りをブロックで囲って、テーブルも整備。
晩ご飯はメスティンでお米を炊いて、牛肉の卵とじ。
2024年04月27日 17:40撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 17:40
晩ご飯はメスティンでお米を炊いて、牛肉の卵とじ。
ソーセージ入り棒ラーメン。ジム・ビームのポケットボトルも持ってきた。
2024年04月27日 18:23撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 18:23
ソーセージ入り棒ラーメン。ジム・ビームのポケットボトルも持ってきた。
夕日を浴びて。
2024年04月27日 18:02撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 18:02
夕日を浴びて。
日が暮れてテントに明かりが。
2024年04月27日 19:25撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 19:25
日が暮れてテントに明かりが。
夕暮れの雷鳥沢ヒュッテ。
2024年04月27日 19:28撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 19:28
夕暮れの雷鳥沢ヒュッテ。
夜の雷鳥沢キャンプ場。
2024年04月27日 19:32撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 19:32
夜の雷鳥沢キャンプ場。
満天の星空。
2024年04月27日 19:43撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/27 19:43
満天の星空。
翌朝、別山乗越を目指して出発。
2024年04月28日 06:36撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/28 6:36
翌朝、別山乗越を目指して出発。
雷鳥沢キャンプ場を振り返る。
2024年04月28日 08:14撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/28 8:14
雷鳥沢キャンプ場を振り返る。
シール登高。
2024年04月28日 08:26撮影 by  iPhone 13, Apple
4/28 8:26
シール登高。
少しずつ高度を上げていく。
2024年04月28日 08:41撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/28 8:41
少しずつ高度を上げていく。
斜度がきつくなってきた。
2024年04月28日 09:00撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/28 9:00
斜度がきつくなってきた。
ガイドツアーのパーティー。
2024年04月28日 09:39撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/28 9:39
ガイドツアーのパーティー。
途中でクトーを装着。
2024年04月28日 09:53撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/28 9:53
途中でクトーを装着。
シールあきらめてシートラで。
2024年04月28日 10:18撮影 by  iPhone 13, Apple
4/28 10:18
シールあきらめてシートラで。
立山三山と浄土山の間に槍ヶ岳が!
2024年04月28日 10:42撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/28 10:42
立山三山と浄土山の間に槍ヶ岳が!
別山乗越までの最後の稜線。
2024年04月28日 11:02撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/28 11:02
別山乗越までの最後の稜線。
剱御前小舎に到着。
2024年04月28日 11:39撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/28 11:39
剱御前小舎に到着。
剱岳をバックに。
2024年04月28日 11:58撮影 by  iPhone 13, Apple
4/28 11:58
剱岳をバックに。
剱岳と後立山連峰。
2024年04月28日 12:05撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/28 12:05
剱岳と後立山連峰。
日焼け止め塗りすぎ問題。
2024年04月28日 12:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/28 12:08
日焼け止め塗りすぎ問題。
少し休んで滑走準備を整える。
2024年04月28日 12:24撮影 by  iPhone 13, Apple
4/28 12:24
少し休んで滑走準備を整える。
剱御前小舎直下、雷鳥沢左岸の尾根を滑る。
2024年04月28日 13:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/28 13:31
剱御前小舎直下、雷鳥沢左岸の尾根を滑る。
滑走前。
2024年04月28日 13:43撮影 by  iPhone 13, Apple
4/28 13:43
滑走前。
恐怖心で腰が引けてる。
2024年04月28日 13:44撮影 by  iPhone 13, Apple
4/28 13:44
恐怖心で腰が引けてる。
2日目の夜。
2024年04月28日 19:09撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/28 19:09
2日目の夜。
3日目の朝。テント撤収完了。
2024年04月29日 07:38撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/29 7:38
3日目の朝。テント撤収完了。
連休最終日、撤収する人たちが多かった。
2024年04月29日 07:39撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/29 7:39
連休最終日、撤収する人たちが多かった。
帰りはブルドーザー道で室堂山荘を目指す。
2024年04月29日 07:56撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/29 7:56
帰りはブルドーザー道で室堂山荘を目指す。
斜度はなだらかだけど、距離は長い。
2024年04月29日 08:16撮影 by  iPhone 13, Apple
4/29 8:16
斜度はなだらかだけど、距離は長い。
荷物重くて辛い。
2024年04月29日 08:39撮影 by  iPhone 13, Apple
4/29 8:39
荷物重くて辛い。
一ノ越ヘ向かう人の行列。
2024年04月29日 09:07撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/29 9:07
一ノ越ヘ向かう人の行列。
室堂山荘到着。
2024年04月29日 09:57撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/29 9:57
室堂山荘到着。
荷物デポして室堂山に向かう。
2024年04月29日 10:01撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/29 10:01
荷物デポして室堂山に向かう。
シリセードする人
2024年04月29日 10:13撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/29 10:13
シリセードする人
ここの登りはそんなにきつくない。
2024年04月29日 10:38撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/29 10:38
ここの登りはそんなにきつくない。
最後の滑走前に。
2024年04月29日 11:05撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4/29 11:05
最後の滑走前に。
ハロ。
2024年04月29日 11:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/29 11:15
ハロ。
今シーズンラスト滑走。
2024年04月29日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
4/29 11:19
今シーズンラスト滑走。
室堂ターミナル到着。プチ大谷を観光。
2024年04月29日 11:59撮影 by  iPhone 13, Apple
4/29 11:59
室堂ターミナル到着。プチ大谷を観光。
全荷物はこんな感じでした。
2024年04月29日 12:12撮影 by  iPhone 13, Apple
4/29 12:12
全荷物はこんな感じでした。
帰りのケーブルカーは通勤電車みたいな混み具合。
2024年04月29日 13:48撮影 by  iPhone 13, Apple
4/29 13:48
帰りのケーブルカーは通勤電車みたいな混み具合。

装備

個人装備
バックパック
BD エレメント60
バックパック
Ospray KAMBER 42
スキーブーツ
Dynafit Beast
防寒ブーツ
Columbia Chakeipi Pac
スキー
Volkl 90Eight 177 / Dynafit Radical ST 2.0
スキークランポン
Dynafit TLTクランポン 110mm
ドライレイヤー
Workman アクティブインナー半袖シャツ
ドライレイヤー(予備)
finetrack スキンメッシュ ノースリーブ
ベースレイヤー
OR エコーロングスリーブTシャツ
ソフトシェルジャケット
MHW スーパーチョックストン フーデッドジャケット
インサレーションジャケット
MHW コアストラータ アルパインフーディ
ビレイパーカー
ME フィッツロイジャケット
ハードシェルジャケット
Norrona ロフォテン アノラック
レインジャケット
MHW ストレッチオゾニックジャケット
ハードシェルパンツ
Patagonia パウスレイヤービブ
パンツ(予備)
MHW ローンマウンテンストレッチパンツ
インサレーションパンツ
mont-bell スペリダウンニーロングパンツインサレーションパンツ: Workman フュージョンダウンパンツ
タイツ
Columbia アクーシュラタイツ
靴下
Smartwool PhD アウトドアヘビークルー
スキー靴下
mico スーパーサーモ プリマロフト
手袋(予備)
BD ミッドウェイト グリッドテック グローブ
手袋
MHW GORE-TEX Infinium ストレッチグローブ
手袋
防寒テムレス
手袋(予備)
BD ソロイスト
スキー手袋
HESTRA スリーフィンガー ショート
帽子
OR フェロッシーレイダーキャップ
ニット帽
OR インバージョンビーニー
バラクラバ
MHW バターバラクラバ
バラクラバ
mont-bell ジオラインL.W. バラクラバ
ネックチューブ
MHW ストレッチラペルバンダナ
レッグウォーマー
mont-bell リバーシブル エクセロフト レッグウォーマー
寝袋
Marmot Fulcrum Eco 15
テントシューズ
ISUKA ダウンプラス テントシューズ S
マット
Sea to Summit キャンプマット S.I.
マット
THERMAREST リッジレスト ソーライト S
シットマット
mont-bell フォームクッション
サングラス
Julbo トレック
ゴーグル
anon. M3(Shashiko)
ヘルメット
BD ベクター
水筒
TEMPEAK 530ml
水筒
Thermos ケータイマグ 0.35L
ソフトボトル
HydraPak シーカー 2L
ハイドレーション
Platypus Hoser 1.8
コンパス
Suunto
ファーストエイドキット
deuter ファーストエイドキットバッグM
スキーポール
BD トラバース カーボン
クランポン
CAMP マジックス10
ヘッドライト
BD スポット325
LEDランタン
BD モジ
ビーコン
Mammut エレメントバリーボックス
スコップ
PIEPS C660
プローブ
BD クイックドロー・ガイドプローブ 300
スノーソー
モチヅキ スノーソー
ストーブ
BRS BRS-3000T
クッカー
EVERNEW Ti 570
クッカー
trangia メスティン
カップ
Wildo フォールダーカップ
モバイルバッテリー
Anker Power Core Essential 20000
温度計
SwitchBot 温湿度計
カメラ
Panasonic GX7Mk2
三脚
JOBY ゴリラポッド ハイブリッド
時計
GARMIN Instinct Tactical
共同装備
テント
MSR ハバハバ HP
ストーブ
Jetboil Flash

感想

GW前半の3連休で、念願の立山春スキーに。山を滑りたいと思って37歳でゼロからスキーを始めて丸8年、ついになんとかここまでやってくることができた。
立山黒部アルペンルートで室堂までケーブルカーとバスを乗り継いで、雷鳥沢キャンプ場で2泊して3日間周辺の山を滑るという夢のようなプラン。

前日の夜中に立山駅に到着して駐車場で前泊、7時40分発のケーブルカーに乗って、美女平でバスに乗り換えて室堂ターミナルに9時前に到着。雪の大谷には目もくれず支度をして雷鳥沢キャンプ場を目指す。2泊3日のテント泊と滑走用の装備は全部で25kgくらい。ザックを前後に背負って、シールを装着したスキーを履いて出発。雷鳥沢キャンプ場への最後の斜面はシールを剥がして荷物を背負ったまま滑走。途中で1度大転けするもなんとかキャンプ場到着。
すでにテント場はたくさんのテントで埋まっていたものの、どうにか場所を確保してテントを設営、横のスペースにはテーブルも作成。
1日目は昼から天気が悪く小雨がぱらついてきたのでテントの中に避難したらそのままうとうとと昼寝。気がつくと16時くらいまで寝てしまった。本当はどこか近くを滑ろうかと思っていたのだが、そんな気力もなくおとなしく晩ご飯に。メスティンでお米を炊いて、アマノフーズのフリーズドライ牛肉卵とじと、マルタイ棒ラーメン(お米が1.5合しか炊けないのでひとりは卵とじとご飯でひとりは棒ラーメンを翌日と交互にという作戦)。洗い物を減らすためにメスティンにクッキングシートを敷いて炊くのをはじめて試したが上手くいった。
夜になるとすっかり晴れて空には満天の星。少し写真を撮って、早めにシュラフに潜る。

2日目は5時起床。朝の最低気温は-1度くらい。雪はガリガリに凍っていて滑るのも大変そうなので緩むまで待つことにしてゆっくりめのスタート。この日は別山乗越の剱御前小舎まで登って剱岳を見てから雷鳥沢左岸の尾根を滑り降りるというコース。
7時半頃出発。天気は快晴、雪もすっかり緩んでザクザクに。眼下に絶景が広がる中、少しずつ高度を上げていく。しかし、慣れないシール登高でかなりのタイムロス。後半、斜度がきつくなってからはシートラで。3時間半かけてやっとのことで剱御前小舎に到着。そして、ついに剱岳とご対面。剱岳の向こうには後立山連峰が連なり白馬岳から五竜岳までくっきりと見渡せる。まさか一度目でこんな大当たりを引いてしまうとは。
ひとしきり写真撮影したあと、少し休憩して準備を整えて、ついに待ちに待った滑走。が、しかし、剱御前小舎直下の斜面はなかなかに急で、すっかり足がすくんでしまい、結局その恐怖心が克服できないまま滑りはじめることに。意を決してターンをするものの恐怖心から重心が山側に残って無様な滑走スタイル。後傾になってバランスを失って転倒。しかし、なんとか持ち直してどうにか下まで滑り降りた。もう心臓がばくばくして、とてもじゃないけど「気持ちいいー!」「最高ー!」みたいな気持ちになれないまま滑走終了。なんとも消化不良。
もう1本近くを滑ってもよかったが、すっかり意気消沈してしまい、極度の疲労感もあって、ビール飲んで雷鳥沢ヒュッテの温泉に浸かりに行くこと(ちなみにビールは6本担ぎ上げました)。雷鳥沢ヒュッテの温泉は窓から山の景色が丸見え(外からも丸見え)のいいお風呂だった。お風呂で疲れを癒やして、さらにビール飲んで、消化不良の滑走のことは忘れて2日目も早めに就寝。

3日目。ついに最終日。朝からテントを片づけて荷物をまとめて帰りは来た道とは別のブルドーザー道を辿って室堂まで。雷鳥沢キャンプ場は室堂よりも低いところにあるので帰りは登ることになるが、ブルドーザー道なら距離は少し長いもののアップダウンが少なく緩やかな登りなので迷わずこっちを選択。
2時間かけて室堂山荘に到着。荷物をデポして、最後に室堂山に登って最後の滑走に挑む。室堂山はだだっ広い岡のような山で、伊吹山の6合目付近のような斜面。おそらく今シーズン最後の滑走になると思うので悔いのないようにと思ったものの、昨日とたいして変わらない滑りで、あっけなく2024シーズンは終了と相成りました。ああ、これが実力というものか、もっとスキー上手くなりたい。

というわけで、スキー自体は散々だったものの、天気にも恵まれ、雪上でのテント泊等その他の要素に関してはおおむね満足のいく山行となった。なにしろはじめての北アルプス、はじめてのテント泊山行でこれなので万万歳かなと。
いつかあの斜面を気持ちよく滑れるように来シーズン以降も引き続き練習に励んでいきたい所存。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら