ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1918718
全員に公開
ハイキング
甲信越

ちゃんと晴れた守門岳(ただし強風)

2019年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
1,237m
下り
1,223m

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:30
合計
3:40
8:20
15
8:35
8:35
35
9:10
9:15
30
9:45
9:45
15
10:00
10:00
10
10:10
10:15
5
10:20
10:20
10
10:30
10:30
20
10:50
11:00
30
11:30
11:40
20
12:40 ゆーパーク薬師 13:30
16:00 帰宅
天候 曇り時々小雨、のち晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
守門岳の二口登山口は関越道の小出ICから40分程です。今回は塩沢石打SAで前泊していて、そこからだと1時間程度でした。登山口までは終始舗装路ですが、県道347から分かれるとなかなかの狭路になってミラー無しのカーブが連続します。
登山口には2箇所の駐車スペースがあって、合計で30台ぐらい停められそうです。トイレ備え付けでそのそばの方から埋まっていっていました。今回朝8:00程度に到着した時点ではそちら側はいっぱい、もう一箇所の方はまだだいぶ余裕がある状態でした。
コース状況/
危険箇所等
十分に整備された登山道ですから問題無いと思います。強風でもそれ程直撃し続ける場所は無く、袴岳山頂も風を避けられる場所はあります。ただ稜線上は突風のように風が抜ける箇所もあるので少し注意。

ちなみに山と高原地図のこのあたりの山のコースタイム設定は妙に長めに設定されている傾向があります。手元の2019年版の越後三山の地図だと今回のコースは8時間15分という事になっているんですが、だとしたらこんな時間では自分は絶対に行ってこれないはずなので、実態は6時間ぐらいなんじゃないかなぁと見ています。とは言え何らか理由があっての長めの設定な気もしているので、あまりそれを前提にするのもどうかとは思いますが・・・
その他周辺情報 今回は(も)ゆーパーク薬師へ。登山口の駐車場からは30分ぐらい、露天風呂・サウナ付きの快適な施設です。
思っていたよりも青空の見える新潟!出発します
2019年07月07日 08:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 8:15
思っていたよりも青空の見える新潟!出発します
真の登山口。山と高原地図だと山頂まで4時間40分・・・
このあと8:30頃にスマホの緊急警報が鳴って「なんだ!?」って見たら魚沼市の訓練でした。ふー
2019年07月07日 08:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 8:22
真の登山口。山と高原地図だと山頂まで4時間40分・・・
このあと8:30頃にスマホの緊急警報が鳴って「なんだ!?」って見たら魚沼市の訓練でした。ふー
早速の水場。さすがにまだ不要
2019年07月07日 08:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 8:35
早速の水場。さすがにまだ不要
挨拶しておきました
2019年07月07日 08:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 8:36
挨拶しておきました
展望が開けてくると・・・風が強い!
ってかちょっと小雨が・・・
2019年07月07日 08:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 8:58
展望が開けてくると・・・風が強い!
ってかちょっと小雨が・・・
滝見台
2019年07月07日 09:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 9:11
滝見台
やっぱり風が強い!
でも小雨はすぐに止み、寒いという事も無かったのでまぁ良し
2019年07月07日 09:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 9:11
やっぱり風が強い!
でも小雨はすぐに止み、寒いという事も無かったのでまぁ良し
悲願の青空
2019年07月07日 09:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 9:36
悲願の青空
見事過ぎた大岳。すっげー!
2019年07月07日 09:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/7 9:55
見事過ぎた大岳。すっげー!
青雲岳。写真では全然分かりませんがここは強烈に風が通っていました
2019年07月07日 09:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 9:59
青雲岳。写真では全然分かりませんがここは強烈に風が通っていました
たまにガスる
2019年07月07日 10:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 10:04
たまにガスる
山頂部は木道に。アイゼンの跡がある
2019年07月07日 10:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 10:05
山頂部は木道に。アイゼンの跡がある
上がってきたー
2019年07月07日 10:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 10:06
上がってきたー
袴岳の山頂に着きました。いい天気だけどすごい風!
大岳の後方には本当に遠く佐渡ヶ島まで見えていました
2019年07月07日 10:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 10:09
袴岳の山頂に着きました。いい天気だけどすごい風!
大岳の後方には本当に遠く佐渡ヶ島まで見えていました
少し休憩出来る(風を避けられる)場所があったのでパンを齧る。ガスがちょいちょい来ます
2019年07月07日 10:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 10:09
少し休憩出来る(風を避けられる)場所があったのでパンを齧る。ガスがちょいちょい来ます
青雲岳へ戻りました。今度は大岳へ
2019年07月07日 10:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 10:21
青雲岳へ戻りました。今度は大岳へ
東洋一の大雪庇・・・の名残り?今度は是非とも冬に来てみたいところ。登山道上には一切雪はありませんでした
2019年07月07日 10:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 10:30
東洋一の大雪庇・・・の名残り?今度は是非とも冬に来てみたいところ。登山道上には一切雪はありませんでした
大岳にはけっこう下って登る
2019年07月07日 10:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 10:36
大岳にはけっこう下って登る
ヒメサユリ
2019年07月07日 10:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 10:43
ヒメサユリ
大岳山頂周辺からの袴岳方面。この迫力。すっげー!
2019年07月07日 10:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/7 10:49
大岳山頂周辺からの袴岳方面。この迫力。すっげー!
大岳に到着しました
2019年07月07日 10:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 10:53
大岳に到着しました
米山と日本海、佐渡ヶ島。うーん、良い場所
2019年07月07日 10:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 10:58
米山と日本海、佐渡ヶ島。うーん、良い場所
名残惜しいところでしたが降りていきます
2019年07月07日 11:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 11:01
名残惜しいところでしたが降りていきます
割とあっという間に保久礼小屋に降りてきました。良い水場があったので顔を洗ってさっぱり!
2019年07月07日 11:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7/7 11:36
割とあっという間に保久礼小屋に降りてきました。良い水場があったので顔を洗ってさっぱり!
しばし舗装路を歩いて二口へ戻りました
2019年07月07日 11:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/7 11:54
しばし舗装路を歩いて二口へ戻りました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ フリース ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

どうにも週末の天気が悪い日の続く梅雨でしたが、今週は新潟が晴れている・・・ような気がしたので、新潟で行ってみたかった山を思い出して守門岳を初訪問してみました。守門岳を知ったのは冬のアメダス積雪深ランキングの上位常連「守門」。さぞや冬はすごい事になっているんだろうなと今回歩いて確信もしたので、今度は冬に来ます!
それにしても流石豪雪の山は展望最高、半信半疑だった天気も十分に良くてかなり満喫できました。山成分補給完了、です。というかほんとに晴れた山の光景が久々だった気がする。。新潟の方にいる間はずっと晴れていましたが、帰り関越トンネルを抜けるとそこはどんより雨空。地元もシトシト雨の降り続ける梅雨真っ盛りの世界。「帰ってきてしまった。。」感がすごい。早く梅雨明けて!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら