ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kerorogunsouさんのHP > 日記
日記
ケロロ軍曹
@kerorogunsou
34
フォロー
50
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ケロロ軍曹さんを
ブロック
しますか?
ケロロ軍曹さん(@kerorogunsou)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ケロロ軍曹さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ケロロ軍曹さん(@kerorogunsou)の情報が表示されなくなります。
ケロロ軍曹さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ケロロ軍曹さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ケロロ軍曹さんの
ブロック
を解除しますか?
ケロロ軍曹さん(@kerorogunsou)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ケロロ軍曹さん(@kerorogunsou)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 08月 14日 10:19
未分類
首のヘルニアが再発してしまった
先週の7日の木曜日、朝起きた時に横を向くと少し痛みがあったので寝違えたかなと思っていたのですが、だんだんと痛みが広がり、右肩から右手の指さきにかけてしびれが出てしまいました。 いつも行っている整形外科に行ってみたら、典型的な椎間板ヘルニアの症状だねと言われ、また牽引を多くするように言われました。一
26
続きを読む
2025年 07月 24日 21:51
未分類
麦わら帽最強説
夏の暑いこの時期の帽子は大事です。帽子をかぶらないという選択肢はないです。熱中症予防の意味もあるので。 自分は麦わら帽を使っています。 布の帽子は暑いし、キャップは似合わない。撥水機能のある帽子は裏側で自分の汗を撥水するし。で、麦わら帽です。 ひと口で麦わら帽子と言っても、テンガロン風・中
62
4
続きを読む
2025年 06月 08日 20:31
未分類
スーパーフィートとシダス
自分が使っているインソールはスーパーフィートとシダスですので、それぞれのインソールについて触れたいと思います。 スーパーフィートは土ふまずからかかとにかけてのプレート形状がプラスチックでできています。特にヒールカップが特徴でこれは載距突起というかかとの骨を矯正することにより足裏全体をサポートす
35
続きを読む
2025年 03月 09日 18:59
未分類
雪道をはしったら車のメンテを
雪のある地域から帰ったら車のメンテの一環として洗車することをお勧めします。特に足回りを重点的に。 雪のある地域は道路に塩カルをまいているからです。白い粒粒が撒かれているのを見たことがあると思います。 雪国だけでなく、気温の低い地域(関東で言えば奥多摩方面とか)は道路の凍結防止のために塩カルを
58
続きを読む
2024年 09月 24日 08:51
未分類
ご心配いただきありがとうございました
股関節の痛みが出てから早4か月たちました。 痛みは腰の牽引が効いているのかあまり出ていません。 でも、ちょっと油断してさぼるとでますね。 あとザックを背負うと首の痛みが出てしまうのは首に頸椎のヘルニアを持っているためで、こちらも首の牽引をしています。 腰も首も牽引をすれば良くなり、さぼると悪
68
続きを読む
2024年 09月 15日 15:50
未分類
52年前の燕岳
中学生のころに学校登山というのがありまして、私が通っていた長野県の中学校では北アルプスの燕岳に登るのが恒例でした。52年前のことです。 田舎の実家に置いてあるアルバムを久しぶりに見たら燕岳に登った際の写真がありました。当時は今のようにデジカメなんかないから、先生がフィルムカメラを持って行っていっぱ
108
2
続きを読む
2024年 09月 11日 20:52
未分類
インソールを洗う
自分、一応高機能インソールと言われるものを使っています。 シダスとスーパーフィートです。 シダスはマルチプラスナロー、スーパーフィート(SFT)はブラックカスタムメリノウールです。両方とも熱成形してもらいました。そうだ、シダスのフットボール3DとSFTのブルーも使っています。数年かけて揃えました
41
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(22)
訪問者数
7005人 / 日記全体
最近の日記
首のヘルニアが再発してしまった
麦わら帽最強説
スーパーフィートとシダス
雪道をはしったら車のメンテを
ご心配いただきありがとうございました
52年前の燕岳
インソールを洗う
最近のコメント
砂付近さん、こんにちは。コメントありがと
ケロロ軍曹 [07/26 17:50]
私も麦藁帽子を愛用してました。普段、庭仕
砂付近 [07/26 08:49]
toradangoさん、こんにちは。コメ
ケロロ軍曹 [07/25 18:32]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10