ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > wakaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 31日 13:51

タイヤ釘刺しパンク&タイヤ更新

今朝、コンビニの駐車場で隣に停まっていた車のおばさんから、私の車の右前のタイヤの空気圧が減っているようだとの指摘があり、所用を済ませてから、行きつけのガソリンスタンドに行って見てもらったら、タイヤの釘刺しが見つかりました。 この車でのパンクは4年ぶり2回目です。私の車は通年スタッドレスで今年の
  19 
2025年 07月 30日 13:36登山

今日の太郎山の花

今日の太郎山の花はタマアジサイ、シロバナエンレイソウ、レンゲショウマです。タマアジサイは花芽が幾つか咲き始めです。シロバナエンレイソウは花ではなく実が出来ていました。レンゲショウマは花芽がだいぶ膨らんできましたので、来週あたりには最初の1輪が開花するでしょう。レンゲショウマは太郎山裏参道の花の女王で
  10 
2025年 07月 26日 13:52イベント

菅平ダム見学会

長野県企業局が管理する菅平ダムの見学会が今日開催されましたので行ってきました。黒部ダムは登山の際に何度も上から下から見てますが、それ以外のダムをまともに見学するのは初めてです。 開始時刻の10時より30分ほど前にダムの管理事務所に着くと10人ほどのスタッフが準備中でした。すぐ受付が出来て待機場
  13 
2025年 07月 25日 12:52テレビ

今年の夏ドラマ

今年の夏ドラマは長野県では放送されないもの(東京テレビ系)も含め50番組ほどあり、ほぼ出揃いましたので、面白そうとして選んだ10数番組を見てみましたが、大半は面白くないということで、初回か2回目で録画視聴を止めました。 民放で一応最後まで見ようかなと思っているドラマが3番組です。「ちはやふる‐
  16 
2025年 07月 21日 10:25書籍

地球の歩き方 北海道

運転免許の高齢者講習・認知機能検査も無事終わり、あと3年は運転できそうということで、来年の夏に奥方希望の道東の旅行に行こうかなという事になり、参考本として「地球の歩き方 北海道」をアマゾンで注文し届きました。 北海道には山登りで5回行ってますが、最後に北海道に行ったのは12年前です。いつも新潟
  22 
2025年 07月 18日 10:23登山

今日は太郎山の花ではなく実

今日は太郎山の花ではなく実です。その実はホウです。この時期に道に1,2個落ちています。大きさは10cm以上で結構大きな実です。道の脇にほうの葉の上に乗っていました。3年ほど前は何の実かわからなかったのですが、知人に教えてもらいました。食べる動物はいないようで毎年ゆっくり腐ちていきます。 今日は
  13 
2025年 07月 17日 15:13大学

単位認定試験&土用丑の日ウナギ

昨日から単位認定試験のWeb受験が始まっており、昨日は「初歩からの化学」、今日は「分子の変化から見た世界」と「かたちの化学‐化学の考え方入門」を受験しました。 かたちの化学はちょっと不安が残りますが、他の2科目は満点予定です。試験結果と解答発表は8/15です。そういうことで今期の勉強は終了とな
  9