最近の日記リスト
全体に公開
2025年 11月 03日 11:09山を楽しむ
一気に来ましたね!
中部山岳1500m以上で積雪。目的地の路面も積雪。
スタットレスはオートバックスに預けてあるので即交換というわけにはいかない。
2000m以上の日の当たる路面は翌日1日晴れれば溶けるだろう。
しかし日のあたらない日陰・北側の凍結は2〜3日残るかも。
目的地は麦草
94
2
2025年 10月 16日 05:14山を楽しむ
山は1ヶ月に2回までという制限内にもかかわらず、「また、遊びに行くんですか!最近寝てばかりいて、少しよくなったらまた山ですか!!」と妻にキツく云われた理由が分かってきました。
8月30日(土) 〜 9月01日(月)の奥穂とジャンは普段使わない山小屋泊(穂高岳山荘、31日泊)と松本前泊(ゲスト
160
6
2025年 10月 15日 23:10山を楽しむ
本日は15日です。17日、18日(午前中)はなんとか晴れが期待できそうで、夕刻、妻に17日(金)から車中1泊で山に行くと伝えた。
前回の松本遠征が10月1〜2日だったので、すんなりOKが出るものと思っていた。ところが意に反してNGだった!ダメとは言わなかった、ただ、また遊びに行くのかと怖い顔で云わ
68
2
2025年 10月 02日 20:41インフォメーション
これが奥又白池(2480m)の紅葉だ!
涸沢の紅葉を見るなら今週末だ!
天気がいまいちのようだ。
しかし晴れを待っていたら全て落葉するぞ。
行くしかないでしょ!
俺はもう十分満足した😁
今、あずさ60号の車内で牛肉弁当を食い終わったところだ。なかなかうまかったぞ&
121
6
2025年 09月 17日 12:59山を楽しむ
昨夜から朝6時まで雨だったため、ババ平天場を早めに出て今上高地にいます
バスを1時間早めに変更しましたが、まだ1時間先です
今回、湿布を忘れるという痛恨のミスをしました。2週間前穂高から下山後、膝痛が1週間続きました。通常だと翌日にはほぼ治ります。前回下りで相当膝に負担がかかったんでしょう、
134
9
2025年 08月 31日 16:54山を楽しむ
横尾の天泊、寝袋なしだったので寒くて深夜(14度)に目が覚める。2時間しか寝れなかった😭
その影響で体がしんどく、ペースが遅く、かつ危険。そして夕ご飯に間に合わなくなるので、今日は馬の背だけピストンした。
明日早朝に起きられて体調が良ければ
ジャンをピストンする予定だ。
119
6
2025年 08月 29日 18:50山を楽しむ
今、松本のゲストハウスです。このタイプの宿は初めてです。
天気予報が悪い方に外れて、出発を2日遅らせたら新宿発のバスは夜行も朝便も満席になってました。新宿発12時のあずさ21号利用で松本前泊となりました。
このゲストハウスは1泊4000円です。2段ベッドの8人部屋です。女性部屋が一杯で外
102
8