ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yossya-さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 09月 04日 12:52未分類

2回目の赤石小屋への歩荷行いました

今日は休みだったので、赤石大倉尾根のキノコ探しやるなら、赤石小屋への歩荷の依頼が入りました。 古くて食べられませんが、舞茸を見つけてきました。 1枚目 舞茸の生えるミズナラ発見 2枚目 大倉尾根の歩荷返し 3枚目 赤石小屋の皆さんと
  4 
2025年 08月 31日 13:57未分類

久々の休みで悪沢岳、赤石岳周回

8月はなかなか休みが取れなかったが、急に二日間の休みが入ったので、久々に悪沢岳、赤石岳の周回に行って来ました。 二日間とも快晴で最高の展望を満喫しました。 1枚目 悪沢岳で撮ってもらいました 2枚目 朝焼けに燃える荒川三山 3枚目 赤石岳で撮ってもらいました
  19   3 
2025年 08月 28日 14:21未分類

高校生の高山植物観察会に同行

毎年、高校生が育てている高山植物の自生地を観察する研修があるため、登山案内を兼ねて同行しました。 天気が晴れないと開かない花もありますが、今日は絶好の観察日和になりました。 1枚目 これから登る山を見上げて 2枚目 アカイシリンドウ 3枚目 観察会を終えて千枚岳で
  15 
2025年 08月 24日 12:33未分類

高校生の登山、防鹿、植生調査研修に同行

今年も高校生の登山、防鹿柵設置、植生調査研修に同行しました。 登山は悪沢岳手前の丸山まででしたが、3000mを越えることもでき、防鹿柵もみんなで設置もでき、いい機会になったと思います。 1枚目 千枚小屋からのご来光 2枚目 防鹿柵設置研修 3枚目 丸山で雷鳥遭遇
  9 
2025年 08月 19日 16:52未分類

2回目の千枚岳ツアーは快晴

今年2回目の千枚岳ツアーに行って来ました。 1回目は雨とガスでしたが、今日は最高の登山日和で、皆さん笑顔がいっぱいでした。 1枚目 稜線から赤石岳を遠望 2枚目 千枚岳山頂で談笑 3枚目 山頂で自撮り
  7 
2025年 08月 17日 14:37未分類

来年卒業の大学生を徳右衛門岳に

大学1年生から椹島のバイトに来ていた大学生が来年就職なので、初めての本格登山として、徳右衛門岳に連れて行きました。 最後の下りで少し足をひねりましたが、なんとか下山させることができました。 1枚目 徳右衛門岳で自撮り 2枚目 徳右衛門岳の大学生 3枚目 樹間からの富士山
  11 
2025年 08月 16日 14:37未分類

今年も千枚岳ツアー始まりました

毎年、お盆開けから千枚岳ツアーが入っており、今年も関連会社の方を案内してきました。 天気はあいにく小雨混じりでしたが、皆さん元気に歩かれました。 1枚目 ガスガスの展望台 2枚目 千枚岳山頂 3枚目 山頂で自撮り
  5