ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> hanayakoyoiさんのHP > 日記
日記
hanayakoyoi
@hanayakoyoi
0
フォロー
1
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
hanayakoyoiさんを
ブロック
しますか?
hanayakoyoiさん(@hanayakoyoi)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
hanayakoyoiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、hanayakoyoiさん(@hanayakoyoi)の情報が表示されなくなります。
hanayakoyoiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
hanayakoyoiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
hanayakoyoiさんの
ブロック
を解除しますか?
hanayakoyoiさん(@hanayakoyoi)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
hanayakoyoiさん(@hanayakoyoi)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2021年 07月 10日 23:03
未分類
さよならメロディーロード
今日霧ヶ峰にハイキングに行ったのですが、大門街道の信号からビーナスラインにはいり車山肩を目指したところ、あれ?音がしない!スカボロフェアが聞こえない 事に気が付きました。6月下旬に行ったときはあったのに。 調べて見ると、維持管理が困難なので7月5日が最後でその後舗装されたと。 ドライブの楽しみ
23
続きを読む
2016年 10月 29日 01:47
未分類
プリンス+久石譲=羽生結弦
夏は山、冬はフィギュアスケートと棲み分けするつもりだったのに 山にあまり行かないうちに、フィギュアスケートのシーズンがやって来ました 今季の羽生選手のショートプログラムの曲は4月に亡くなったプリンスの 「Let's go Crazy」でノリノリに。衣装もプリンスへのリスペクト。 フリ
4
続きを読む
2016年 06月 07日 00:22
未分類
緑響く!
朝は雨でしたが昼過ぎに雨がやんだので、前から行きたかった、この時期の御射鹿池にドライブに行きました。 東山魁夷は、白い馬の気配を感じたようですが、確かにあの透明な静寂の中に居るとそういう空想をしたくなります。 この緑と湖とを眺めながら日がな一日空想または妄想に浸ってみたいものです。
19
2
続きを読む
2016年 04月 08日 23:40
未分類
世の中に絶えて桜のなかりせば
昨年12月、羽生結弦選手に魅せられてこの四ヶ月間 仕事以外は羽生選手に明け暮れた毎日でした
世界選手権は銀メダルでしたが今季の素晴らしい演技に、私はたくさんの涙と感動を貰いました。来季はステイヘルシーで。 という訳で気が付けば季節は、春真っ盛り。私も慌てて桜を追って地
16
続きを読む
2016年 01月 12日 08:21
未分類
道祖神祭り
茅ヶ岳の麓、北杜市明野町では、小正月のこの時期 道祖神祭りが行なわれます。 五豊豊穣、厄除け、家内安全を願い、竹で作った 「おやなぎさん」と呼ばれる全長10メートルほどの神木をつくって奉納する習慣が、江戸時代から伝承されています。 「おやなぎさん」の柳の枝の本数は、その部落の戸数だけあり、お
12
2
続きを読む
2015年 12月 16日 00:24
未分類
おかえり、羽生結弦選手
今の羽生結弦君にピッタリな言葉 「選ばれてあることの恍惚と不安と二つ我にあり」 ですね。 彼はこのまま、どこまで高見を目指すのか。羽生結弦のライバルは羽生結弦。素敵すぎます。彼の演技は、スケートと言うよりも、美しいバレエやダンスを見ているのに近い気がする。 自分の想いや意志を表現する
15
続きを読む
2015年 11月 09日 23:50
未分類
ケーブルテレビ
山梨のケーブルテレビに「てくてく山梨百名山」という 番組がありまして、毎月初めに一週間位、おなじ内容を放送しています。 10分間の短い時間ですが、登山口から、てくてくと歩きながら現れる景色や花を見つつ山頂にたどり着く、という趣向の番組です(山番組はみんなそう(^^*)) 映像もいいのですが、素
22
2
続きを読む
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(12)
訪問者数
2014人 / 日記全体
最近の日記
さよならメロディーロード
プリンス+久石譲=羽生結弦
緑響く!
世の中に絶えて桜のなかりせば
道祖神祭り
おかえり、羽生結弦選手
ケーブルテレビ
最近のコメント
RE: 緑響く!
hanayakoyoi [06/08 00:15]
RE: 緑響く!
miyamako [06/07 20:05]
RE: 道祖神祭り
hanayakoyoi [01/13 21:01]
各月の日記
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07