ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> maro50さんのHP > 日記
日記
まろん
@maro50
16
フォロー
17
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
まろんさんを
ブロック
しますか?
まろんさん(@maro50)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
まろんさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、まろんさん(@maro50)の情報が表示されなくなります。
まろんさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
まろんさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
まろんさんの
ブロック
を解除しますか?
まろんさん(@maro50)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
まろんさん(@maro50)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 09月 01日 22:52
未分類
radikoとAudibleとDuolingo
朝はradikoで、ベイFMのAWAKE という番組を6時から聴いている、 通勤や運転、電車になる移動中は音楽ではなく、Audibleで聴く読書を楽しんでいる。 帰宅してからの家事の時間もずっとAudibleで聴く読書。 最近、良く聴いてるのは早見和真さんの小説。 やはり紙媒体がいいよね。と思いつつ
17
2
続きを読む
2025年 08月 30日 17:33
未分類
汗疹対策しないと。。
前回、登った筑波山で、かなりの汗をかいた。 上は乾きもよく、乾いた後は肌もサラサラしているパタゴニアのメリノのクールタイプを着ていたので問題なかった。 下着も上下ともメリノ素材。 しかし。。筑波山から渋滞に巻き込まれ2時間半というのが不味かった。 ずっと汗に濡れた状態で座りっぱなしで運転。。
31
続きを読む
2025年 08月 13日 21:18
未分類
タビワダンス
デスクワークで座りっばなしの日々。 帰宅してからウォーキングというのも何度か試したけど、なかなか続かず。。 最近は、何もしないよりは。。と「タビワダンス」をやるようになった。 肩凝りをほぐすもの、準備体操のものをやってから好きな曲で出来そうなもの。 今の所のお気に入りは 気まぐれロマンティック
12
続きを読む
2025年 06月 14日 21:47
鳥
ツバメの巣作り
散歩へ出かけたら沢山のツバメが飛び回っていた。 巣作りの最中らしい。 小さな枝らしきものを加えて飛び立っていった。 何往復もして立派な巣を作るんだね(^-^) 可愛らしい。 事故などなく子育てをして皆で巣立つその日まで頑張って。(^-^)
7
2
続きを読む
2025年 06月 12日 23:07
未分類
カメラの設定が悩ましい
カメラのカスタム設定を登録してみたり、モードをあれこれ変えてみたり。。 でも機能や操作を覚えきれないから何をするにもモタモタ。。 調べるのも大変で。。キィー!(怒)となりそう。 苦戦しながらも朝早くからジィージィーと、囀ずってるカワラヒワの幼鳥をベランダから撮影。 ちょっと背景の
37
2
続きを読む
2025年 06月 07日 23:00
未分類
ChatGPTのカメラ指南
野鳥撮影したいなと数年前に購入したコンデジ(LUMIX DC-FZ85) 初心者向けカメラ本を買ってみたり、小さくて見づらい取説をA4サイズに印刷してみたり、YouTubeを検索したり。。 いろいろ試したけど、未だに、さっぱり、わからない。 お花を撮影するとき背景をぼかしたいのに全く出
21
2
続きを読む
2024年 10月 07日 23:31
未分類
なかなか山に行けない
4月頃から飲んでる「じんましんのお薬」 やっと飲む量が減ってきたのに。。 ここにきて、今度は右の肩から腕へと炎症で痛みがでて漢方2種類、痛み具合にあわせてロキソニンもたっぷり処方された。 右膝裏にも同じように炎症 これは山に行くために急に負荷をかけたウォーキングをやり始めたからだわ(苦笑) 無
37
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
鳥(3)
猫(4)
未分類(74)
訪問者数
14220人 / 日記全体
最近の日記
radikoとAudibleとDuolingo
汗疹対策しないと。。
タビワダンス
ツバメの巣作り
カメラの設定が悩ましい
ChatGPTのカメラ指南
なかなか山に行けない
最近のコメント
gorozoさん こんばんは
まろん [09/02 21:55]
こんにちは☀
gorozo [09/02 16:22]
gorozoさんこんばんは。
まろん [06/15 20:22]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07