ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kurara5081さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 10月 06日 08:54

山旅最終日 55年振りの平泉

山旅5日目 皆元気な山友たちは栗駒山登山へ。  栗駒山はニ度 登山し、紅葉🍁の素晴らしいときに登り、須川温泉にも宿泊して満喫したのと、続けての登山はきつくなってきたので、一人で 平泉観光と決め込む😁  レンタサイクルの受付時に、平泉は初めて?と聞かれ、学生時代 東北
  23   1 
2025年 02月 08日 10:47お花見

水仙ロード周遊

房総 道の駅 「富楽里とみやま」を拠点に水仙遊歩道を歩いて来ました♪ 道の駅から入口まで約15分、そこからはやや急な階段と山道、斜面に入ったとたん水仙の香りに包まれ、一面にちょうど見頃の水仙の群落。 水仙畑を通り、さらに上ると展望所があり、そこからは岩井海岸や「富楽里とみやま」が眼下に見渡せます。土
  4 
2024年 06月 19日 15:58未分類

雌日和田山

昨日は大雨! きょうは快晴なので日和田山のコクランの咲き具合を友達と観に行ってきました。 まだ蕾で見頃はもう少し先になりそうです♪ 去年咲いた株の隣りから新しい株が出てそこに花が咲くようです♪ トンボソウもこれからのようです♪ 二の鳥居からは富士山🗻もバッチリ良く見えました♪ も
  27   2 
2024年 04月 14日 10:38未分類

壱岐観光②

壱岐2日目、本日は島の景勝地を巡って帰路につきます♪ 先ずは北の勝本港へ 辰ノ島を観てから猿岩、鬼の足跡、岳ノ辻展望台(壱岐島最高峰)。昨日干潮時に行った小島神社、はらほげ地蔵はきょうは潮が満ちていて、神社までは渡れません。お地蔵さまも台座まで海の中でした。左京鼻を観て芦辺港まで戻りました。約5時間
  5 
2024年 04月 14日 10:22温泉♨️

壱岐観光①

対馬トレッキングの後、対馬厳原港からジェットフォイルで壱岐の芦辺港へ(65分)。レンタカーで壱岐湯本温泉の宿へ直行。 一風呂浴びてのんびりしようとしていたら、先にでていた仲間が、今干潮の時間なので「小島神社⛩️に行ってみたい!」と。早速出かけることに! 写真は左から ・干
  4 
2023年 12月 11日 20:33未分類

姫路城

姫路の書写山の帰り道、平成の大改修で白さが一層ました白鷺城を見学して来ました。 丁度夕陽が当たって美しく輝き感動しました。 散歩中のおじさまがビュースポットを案内して下さり、色々な角度からの風景を堪能できました。 平成5年に日本ではじめてユネスコの世界文化遺産に登録され、今年は30周年記念で12/1
  34 
2023年 11月 27日 15:01未分類

小豆島観光

寒霞渓・星ケ城山 登山のあと小豆島島内を観光してきました♪ 寒霞渓、いわずとしれた紅葉🍁の名所!   宝生院のシンパク、島出身者のお勧めスポット!  潮の満ち引きによって現れるエンジェルロード! 10分前に歩いたところが展望台に上がってみると、もう渡れなくなっていました。
  21