ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> haseatskierさんのHP > 日記
日記
はせ@SKIER
@haseatskier
7
フォロー
6
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
はせ@SKIERさんを
ブロック
しますか?
はせ@SKIERさん(@haseatskier)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
はせ@SKIERさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、はせ@SKIERさん(@haseatskier)の情報が表示されなくなります。
はせ@SKIERさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
はせ@SKIERさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
はせ@SKIERさんの
ブロック
を解除しますか?
はせ@SKIERさん(@haseatskier)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
はせ@SKIERさん(@haseatskier)のミュートを解除します。
2024年9月の日記リスト
全体に公開
2024年 09月 28日 18:46
ブログ
目は大切に・・・サングラスを更改
1か月前くらいから右目に飛蚊の症状があり、放置していたら糸くずのようなものも見え始めて悪化したので、やっと自宅近くの眼科に行きました。個人差はあると思うのですが、中高年者にあるらしく、硝子体が縮んで網膜裂孔となり網膜剥離に至っていたようで、網膜剥離はメカニズムは異なりますが、若い人にも起こりえる症
26
続きを読む
2024年 09月 28日 17:09
ブログ
刈払い作業
東北地方のとある県に親が所有する土地があって、いままでは現地で依頼して草刈りしてもらっていたようなのですが、依頼先が無くなって3年くらい放置状態だったようです。 役所の方から草刈り依頼の連絡が来ていたらしく、取り急ぎ知人のバッテリー刈払機を持ってきてもらっていっしょに対応したのですが、平地だけ
7
続きを読む
2024年 09月 22日 01:33
ブログ
埼玉県北部の温泉 行田・湯本天然温泉 茂美の湯
2024年9月20日(金) 9/1からJAF割引が無くなったようです。代わりに500円最初に払って永久会員になれば、カードを貸与され、そのカードを使って自販機で購入すれば少し安くなるようです。 平日:870円⇒830円 土日祝:970円⇒930円 と、永久会員だと40円安くなりま
12
続きを読む
2024年 09月 21日 20:55
ブログ
軽トラ荷台にエアコン設置
いまさら感はありますが、アクティトラックの荷台へ車庫に設置していた手持ちのウィンドウエアコンを移設しました。 ⇒前回記事:「軽トラからクレーンを降ろす」 ⇒関連記事:「車載電源システム21(設置場所を荷台鳥居から助手席に変更)」 (写真は記事最下部URL参照) まず、後面パネルを
14
続きを読む
2024年 09月 14日 20:06
ブログ
尾瀬・富士見峠まで自転車で・・・
尾瀬の駐車場はほぼ有料なのですが、南側で唯一無料の駐車場が富士見下になります。ただ、ここからのアクセスは富士見峠まで7kmあるため、他の有料駐車場と違い閑散としています。一応トイレあるんですが。最近までは路線バスが富士見下まで入ってきてましたね。 ここから富士見峠までの7kmはほとんど砂利が敷
14
2
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ブログ(157)
つぶやき(6)
訪問者数
26485人 / 日記全体
最近の日記
3代目 KEEN ニューポートH2
2024/2025 Part 11 月山スキー場(滑走11日目)
au Starlink Direct をドコモ携帯電話の副回線に導入
次期ルーペの選定
車載電源システム23(BMSスケールアップ120A⇒200A)
車庫屋根ソーラー発電システム(まとめページ)
2024/2025 Part 10 かぐらスキー場(滑走10日目)
最近のコメント
vitz811さん、おつかれさまです。
はせ@SKIER [01/05 20:24]
在庫のいらなくなったタイヤチェーンありま
vitz811 [01/05 19:13]
vitz811さん、おつかれさまです。
はせ@SKIER [09/14 20:51]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02