ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> 9riさんのHP > 日記
日記
9ri
@9ri
0
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
9riさんを
ブロック
しますか?
9riさん(@9ri)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
9riさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、9riさん(@9ri)の情報が表示されなくなります。
9riさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
9riさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
9riさんの
ブロック
を解除しますか?
9riさん(@9ri)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
9riさん(@9ri)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2023年 07月 16日 15:41
観光
富士見台でニッコウキスゲ、笹の花😄
霧ヶ峰の富士見台に行ってきました。一面ニッコウキスゲが満開(左写真)でした。5月に山火事になったとは思えない見事さで、自然はすごいですね。 中央写真はツルニンジン属のバアソブのよう、初めて見ました。笹の花も見つけました(右写真)。数十年に一度しか咲かないそうです。大変珍しいものに出会えました
14
続きを読む
2022年 07月 17日 21:42
観光
車山肩にニッコウキスゲ見に行きました
今日は午前中は雨でしたが、昼過ぎから日が差したのでニッコウキスゲを見に車山肩へ行ってきました。ビーナスラインまで上がったのが14時20分頃で、いい時間だったこともあり大渋滞で約1時間ハマりました😩 やっとこさ車山肩に着くと、チャプリンさんの前からずーと奥の丘までニッコウキスゲが咲い
35
続きを読む
2020年 11月 03日 21:02
観光
高遠へドライブ
今日は高遠へ。朝は雨でしたが段々と雲が晴れ、高遠に着いた頃には晴天でした。 お昼は華留運(けるん)さんで高遠蕎麦を頂きました。大根汁に焼き味噌を溶くたれと、くるみだれの2種類の味を楽しめました。蕎麦はコシが強く美味しかったです。 高遠から美和湖方面へ抜けるトンネルを出ると、薄っすら雪を被った仙
18
2
続きを読む
2020年 09月 26日 22:31
観光
信州グルメな一日
25日は休みを取ったけれど雨模様。アウトドアは止めてグルメ旅をすることに。 秋は栗、栗といえば小布施。そういえば、朱雀を食べてみたいなぁ、と検索したら予約制でチケットは既に完売。 食べられないと余計に恋しくなり、モンブラン食べたいなぁ、と考えていたら、前にテレビで南信のお店を紹介していたのを思
24
続きを読む
2020年 08月 02日 21:02
観光
軽井沢 鬼押出し園
久々に軽井沢へ。うちの場合、軽井沢といえば旧軽銀座のお店を巡って食品の買い出しです。 浅野屋でパン、デリカテッセンでサラミやソーセージ、中山でブルーベリージャムを買って、ミカドコーヒーでモカソフト、お昼は沢村でマルゲリータパニーニをテイクアウトして気分とお腹を満たしました。 買い物の後は鬼押出し
1
続きを読む
2020年 08月 01日 17:19
観光
車山肩でニッコウキスゲ
七月はコロナ禍で外出を控えているところに雨ばかりで、鬱々した気分で過ごしていました。本当に長い雨だった。 昨日から天気が良くなったら、いきなり真夏。暑いときには霧ヶ峰でしょ、と思い立って行ってきました。 車山肩の駐車場に停めニッコウキスゲを見ながらの散策。やっぱり山はいいなぁ。 夕方のニュー
1
続きを読む
2019年 11月 21日 19:01
観光
久々に平日の休み
インターバル速歩で少し汗をかいてから温泉へ。天気がよくて今日は八ヶ岳が良く見えそうと車を走らせ蓼科を目指します。 途中お気に入りの「モリノコーヒー」と「けろっく」で買い物をし、蓼科湖畔でけろっくのパンでお昼ご飯(写真1)。 そして蓼科三室源泉(たてしなみむろげんせん)の湯を引いている「小斎の湯
10
続きを読む
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
観光(13)
訪問者数
1798人 / 日記全体
最近の日記
富士見台でニッコウキスゲ、笹の花😄
車山肩にニッコウキスゲ見に行きました
高遠へドライブ
信州グルメな一日
軽井沢 鬼押出し園
車山肩でニッコウキスゲ
久々に平日の休み
最近のコメント
RE: 高遠へドライブ
9ri [11/03 22:36]
RE: 高遠へドライブ
k-yamane [11/03 21:43]
各月の日記
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10