ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > POTIさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 24日 21:59敗退記録

雨天中止(⌒-⌒; )

本日、奥日光の赤薙山か、丸山にでも行こうと思ったのですが、天空回廊を登ったとこで雨が、、、小丸山から先は雨降ると滑りやすいため、1445段の階段散策で引き返しました。シクシク(−_−;) 写真は一枚目は霧降高原バス停に停車中の新塗装の東武バス日光の6109、二枚目は天候悪化した空、3枚目は、天空回廊
  19   2 
2025年 06月 17日 12:49敗退記録

霧降高原 雨だったので小丸山まで一往復 何度歩いても1445段の階段がきつい250614

6月14日、はりきってリバティけごん3号で東武日光にきたものの、雨がちらちら、仕方ないので、霧降高原に移動し、小丸山まで一往復して来ました 天空回廊には人はおらず、926分から1445段の階段にチャレンジしましたが、956分にやっと1445段上がれました。 まあ、こう言う時でも降りてくる人もいて、凄
  23   4 
2024年 01月 05日 23:05散策

予定ではハイキング初詣のはずが

本日は、神奈川の伊勢原にある大山阿夫利神社に初詣してきました。 東京駅から東名ハイウェイバスの超特急名古屋行きで東名伊勢原まで行き、すぐ近くの〆引バス停に移動、そこから大山行きのバスに乗車 予定では行きのみはケーブルを使わずハイキングする予定が、現地に行ったらなんかめんどくさくなり、そのままケー
  13 
2023年 08月 20日 23:01敗退記録

【日光2連続敗退】昨日の雨でザックカバーを干したまま忘れてしまい、本日も敗退

本日は、先日丹勢山で大雨を被り、色んなものがびしょ濡れに、帰宅して濡れたものを干しましたが、ザックカバーを干したままにしてしまい、そのまま本日も散策に、、、、 細尾入口バスを下車して、まず、虫刺されスプレーを使おうとしたら、ザックカバーを忘れたことに気づきました。 この時点では、快晴だったので、その
  38 
2022年 07月 03日 22:25敗退記録

暑さで敗退、丹勢ハイキングコース(^◇^;)

7月2日、いつものように裏見の滝バス停から丹勢ハイキングコースに進もうとして、裏見の滝駐車場まで来ましたが、暑いこと暑いこと(⌒-⌒; ) そのまま丹勢コースに入りましたが、暑くて伸び気味になったので、駐車場から2キロの地点で引き返したため、久しぶりの敗退となりました。 バス停から駐車場まで
  15 
2021年 11月 23日 19:41日光

日光霧降高原 天空回廊と、東武バス霧降高原〜大笹間11月末廃止

本日は、霧降高原の天空回廊という名の1445段の階段散策と、11月末で廃止となる東武バス日光の霧降高原〜大笹牧場線を乗ってきました。 普通なら、丸山あたりを1周して、その後バスに乗れば良いのですが、バスが1日3往復で、夕方から用があったので、天空回廊往復だけになりました。 天空
  39   2 
2021年 07月 11日 10:58敗退記録

「橋」が消えた霧降高原歩道(^_^;)

2021年7月10日 久しぶりに霧降高原歩道の散策でもしようと、東武日光駅から霧降高原歩道バス停で下車して、見晴台まで1往復と思ったのですが、途中の川で橋が消えていました。 どこかの大雨で橋が消えたみたいです 1枚目の写真は2021年時点(ぴんぼけです) 2枚目の写真は2016年にここにアップ
  25