ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > gankoyaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 05日 08:44PC

乗っ取り? ”地図検索” が おかしいぞ

ヤマレコのプレミアムプランに”地図検索” 機能があります。 先ほどそれを起こしたところ、真っ青な左写真が表示されました。 これはなんぞや?? ズームアウトしたら韓国のソウルじゃあないですか。 いままでは自宅付近を中心に地図が展開されていたと思うのですが、 これって、どうゆう事なんで
  90   2 
2024年 04月 08日 18:52ハレ

あれから40年・・♪

少し早いのですが、今月半ば過ぎに結婚40年を迎えます。 綾小路きみまろさんのセリフ、 「あれから40年 up・・」って、 凄い先の事だと思っていました。 ところが、小さな遭難の危機も乗り越えつついつの間にやら到達していました。 これは、控えめに言ってもカミさんのおかげだと思っ
  175   14 
2024年 03月 11日 13:15未分類

一生 忘れられないだろう

写真はかつての南三陸町防災庁舎です。 震災の翌年ですが、ゼネコンを通して同町での建築工事の依頼がありました。 80坪程の木造新築で、職人さんは不便な環境下で2ヶ月間カンヅメ作業です。 その間、僕はトラックに建築資材を満載して5回往復しました。 東北道から峠(水界トンネル?)を越えて同
  144   2 
2024年 02月 24日 10:57日常

おじさんは、なぜ涙もろくなるんだろう?

カミさんにはいつも笑われています。 若い頃には考えられなかったような些細なコトですぐに涙ぐむんです。 うかつにテレビも見られませんです。 昨夜、久しぶりに山口百恵ちゃんのベストCDを聴きました。 デビュー当初は中学生らしい子供っぽい歌い方だったのに、横須賀ストーリーの頃にはすっかり”聴か
  134   11 
2024年 02月 20日 11:06日常

今夜は群馬の子持山で!

今夜19:00より、NHK-BSで放映されます。 『ジオ・ジャパン 絶景100の旅 群馬 榛名山と子持山』 自分的には主は『子持山』です。 なんたって、”沼田の秀峰 子持山 ”ですから。 時によっては、「オレの山だ」と大ボラを吹いてきました(笑) 一見ごく普通の地
  111   14 
2024年 02月 09日 14:09春がやってくる

赤沢スキー場、行ってきました

群馬県みなかみ町の町営赤沢スキー場は、残念ながら本年で営業終了します。 https://akasawa.biz/ 近くで現地調査があったので、仕事をチャッチャと終わらせてひと滑りしてきました。(ズルとも言う) こう書くと気楽そうですが、昨冬の発病以来初めてのスキーなので不安一杯でドキドキです。
  93   5 
2023年 12月 03日 17:22日常

灰色の越後で美味なる蕎麦に会う

今日は昼食に蕎麦を食べたくなり、谷川岳を越えて(トンネル潜って)越後へ行ってきました。 ■越後の冬は灰色の日が多い 関東地方は朝から青空が爽やかな良いお天気でしたが、トンネルの向こうは雪国ならぬ冬の風物詩、灰色天気の越後です。 越後にお住まいの人は、これからの数ヶ月間灰色の日々が続くので気
  109   6