ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yama-boy1さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 09月 20日 15:45ご近所散策

ヒガンバナ咲き始め @野川公園(東京都小金井市)

昨日、近所の野川公園へ散歩に出かけました。この中の「自然園」では季節の花や樹木について楽しみながら学ぶことができます。涼しい園内は秋の花が賑やか。足元はヤブラン祭りでした ヒガンバナは咲き始めで、見頃にはあと1週間ほどかかるかもしれません。園内の東端には白花のヒガンバナもまとまって咲
  24 
2025年 09月 10日 17:31山道具

アルミ蒸着加工のポンチョ(2)

前回の日記の続きで、SOL社の「ヒートリフレクティブポンチョ」の話です。これをビバーク時のツェルト代わりに…と目論んでいましたが、重大な問題がありました。それは… 「この中って、電波が届かないんじゃね?」ということ 何しろアルミ箔なので電波を遮蔽します。といっても実際にど
  42 
2025年 09月 09日 17:55山道具

アルミ蒸着加工のポンチョ(1)

ポリエチレン素材にアルミ蒸着加工をした「エマージェンシーシート」。100均でも防災用品コーナーにあります。しかし、有名なのはSOL(エスオーエル)社の製品で、さまざまな形態のものがあります。 で、先日見つけたのが「ヒートリフレクティブポンチョ」。ビバーク時にはツェルトの代わりに被れば保温性もあ
  38 
2025年 09月 07日 17:02山道具

【速報】モンベルのアルパインウェア「新ラインアップ」

モンベルからアルパインウェア(ハードシェル)の新ラインアップが発表されました。大幅な変更なので、とりあえず新旧比較表を作ってみました。2月のレインウェアの変更と同様な傾向ですが、ラインアップ全体をザクッと言うと、こんな感じでしょうか。 ・表地: 厚手のバリスティックナイロンから中厚手のナイロン
  37   2 
2025年 08月 31日 12:24My Life

今年のサンマ 〜豊漁に期待!〜

日本列島、まだ酷暑が続いていますが、新物の「サンマ」が出回り始めましたね。我が家でもすでに2回ほど食べました。 テレビでも北海道や東北での水揚げの様子が報道されていますが、今年は豊漁との期待も。大振りで脂のりの良いサンマが多く、「10年ぶりの奇跡のサンマ」という声もあります。で、価格も去年の7
  44   5 
2025年 08月 24日 21:07My Life

Kindleでも読める落語入門(古典落語の人気演目)

昨日の日記に続き、落語ネタです。 一見、敷居が高い「古典落語」。しかし、その人気演目を簡単に紹介している便利な落語入門書があります。中には電子書籍化されていて、Kindle Unlimitedの会員特典で読めるものも…【写真】。いい時代になりました 。 1演目あたり2〜4ページな
  16   5 
2025年 08月 23日 14:55My Life

「昭和元禄落語心中」明日から7年ぶりに再放送!

2018年にNHK・ドラマ10で放送された「昭和元禄落語心中」。昭和戦前から戦後にかけて芸にひたむきに生きた男たちの波乱万丈の物語ですが、なんと7年ぶりに明日から再放送開始です。(実はNHKオンデマンドでも有料で見ることができますが…) 私は放送当時に観ましたが、大変見応えがある濃密な作品で心が揺
  18