ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yamakituneさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 11月 03日 23:49登山

久しぶりの双耳峰 雁戸山

折角の三連休、一座も登らずに終わるのがどうしても我慢できません。 連休の最終日は晴れるかと期待していたのですが、残念ながら天候は良くなりそうにありません。 でも、久しぶりに宮城の山に登りたいと思い、 笹谷峠の冬季ゲートも11月5日で閉鎖されるようなので、今日は雁戸山に登ってみることにしました。
  9 
2025年 10月 26日 09:39登山

暮れ行く季節 早池峰山

岩手山も初冠雪を記録し、いよいよ季節が冬に向っています。 昨日は早池峰山の山頂の雪を見たいと思い、今年2回目の早池峰山。 今年は山開きの時に登っただけで、麓の早池峰神社は時々参拝していましたが、 肝心のお山にはずっと登っていませんでした。 冬季ゲートは11月5日に閉鎖されるので、恐らく今年最
  24 
2025年 10月 05日 11:50登山

誘惑された山行 三ツ石山

近くにある常連の温泉で、知合いのフロントの方から「今年の三ツ石山の紅葉は綺麗だ」と誘惑の言葉が。 資格試験が近づいているのに、この誘惑の言葉に負け、昨日は三ツ石山に登ってしまいました。 今年も、馬蹄縦走で三ツ石山に行くことにしたのですが、出発が遅くなり現地に到着したのが午前8時近く。 例年だと
  28   2 
2025年 09月 27日 21:54登山

9月28日は「東根山の日」

9月28日は「東根山の日」。 今年は一日早いのですが、その「東根山の日」イベントの親子登山が開催され、スタッフとして東根山へ。 今日の天気は秋晴れのいい天気。 当初、参加者が4人しか集まらず、事務局のS嬢から「中止にするかも」との嘆きの声が。 でもその後、S嬢の努力が実って、何とか参加者が1
  13   2 
2025年 09月 14日 23:19登山

山と中華そば 翁山

しばらく試験勉強のため山行を休んでいました。 しかし9月の三連休、どこにも行かずに終わってしまうのがどうしても我慢できません。 今日はちよっと勉強をズル休みして、東北100名山の続きで山形県の翁山へ。 二日間大雨を予想していたのですが、雨雲の通過が早かったようで天候が回復したので拍車が掛かりま
  21 
2025年 07月 06日 21:46登山

侮れない、つくしの頭 南昌山・赤林山

資格の試験勉強ため、久しく山をお休みしていました。 しかし、あまり休むとスキルが低下すると思い、今日は近くの南昌山でトレーニング。 そんなことで、しばらくヤマレコもお休みしていましたが再開してみました。 今週は先週と同じく前倉コースですが、健脚向けと言われるこのコース。 先週、初めて前倉コー
  12 
2025年 05月 28日 23:53登山

計画敗退の山 杣角山・藤助森

一週間ほど前に登った杣角山の山頂から見た菰ノ森のピーク。 このピークに登りたくなり、昨日は時間が空いたのでいざ八幡平へ。 丁度八幡平はドラゴンアイの季節ですが、平日なら混まないだろうと思っていました。 ところが無料駐車場に着いてみると、駐車スペースは数台分しか残っておらず、危ないところでした。
  11