ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yamakituneさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 09月 14日 23:19登山

山と中華そば 翁山

しばらく試験勉強のため山行を休んでいました。 しかし9月の三連休、どこにも行かずに終わってしまうのがどうしても我慢できません。 今日はちよっと勉強をズル休みして、東北100名山の続きで山形県の翁山へ。 二日間大雨を予想していたのですが、雨雲の通過が早かったようで天候が回復したので拍車が掛かりま
  21 
2025年 07月 06日 21:46登山

侮れない、つくしの頭 南昌山・赤林山

資格の試験勉強ため、久しく山をお休みしていました。 しかし、あまり休むとスキルが低下すると思い、今日は近くの南昌山でトレーニング。 そんなことで、しばらくヤマレコもお休みしていましたが再開してみました。 今週は先週と同じく前倉コースですが、健脚向けと言われるこのコース。 先週、初めて前倉コー
  12 
2025年 05月 28日 23:53登山

計画敗退の山 杣角山・藤助森

一週間ほど前に登った杣角山の山頂から見た菰ノ森のピーク。 このピークに登りたくなり、昨日は時間が空いたのでいざ八幡平へ。 丁度八幡平はドラゴンアイの季節ですが、平日なら混まないだろうと思っていました。 ところが無料駐車場に着いてみると、駐車スペースは数台分しか残っておらず、危ないところでした。
  11 
2025年 05月 24日 23:27登山

今年最初の女神 早池峰山

朝起きて窓を開けたら、正面に見える早池峰山が変に綺麗に見えました。 そういえば今年はまだ早池峰山に行っていないと思い、今日は今年最初の早池峰山へ。 まずは、いつも最初に入山する際に行っている早池峰神社を参拝して女神にご挨拶。 今日は、いつも閉まっているお札売り場が開いていて、境内には笛の音が響
  33 
2025年 05月 19日 21:31登山

的中した天気 島ヶ峰・吹棚森

土曜日、山岳会の支部長に誘われて、冬しか登れない八幡平の杣角山に登りました。 その時、山頂から見た尖ったピークに登頂意欲がそそられました。 そのピークは菰ノ森という山で、当然登山道はありません。 丁度、G氏から藪山のネタがないかとメールがあったので、G氏と日曜日この菰ノ森に登ることにしました。
  9 
2025年 05月 01日 22:51登山

うれしい山 石黒山・荷葉山

眺めがいいと評判の荷葉山。 2月に一度誘われたのですが、会議があってその時は登ることができませんでした。 今日はなぜかその山名が脳裏に浮かび、乳頭温泉の方に向いました。 ところが家に財布を戻ったり、途中で交通事故の現場処理のため2kmほど回り道をさせられたりとアクシデントが続き、 結局、鶴の
  12 
2025年 04月 13日 22:08登山

悩めるルート 大小屋山

定例山行が五番森から沢尻岳に変更になったのですが、どうもコースがスタンダード過ぎます。 そこで、大小屋山から沢尻岳までの縦走コースを採用できないかと思い大小屋山に登ることにしました。 今日は午後から会議があり、午前中だけの限定山行なので、どれだけ偵察登山ができることやら。 山伏トンネルを抜け、
  7