ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> BuchanPapaさんのHP > 日記
日記
BuchanPapa
@BuchanPapa
3
フォロー
12
フォロワー
3
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
BuchanPapaさんを
ブロック
しますか?
BuchanPapaさん(@BuchanPapa)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
BuchanPapaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、BuchanPapaさん(@BuchanPapa)の情報が表示されなくなります。
BuchanPapaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
BuchanPapaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
BuchanPapaさんの
ブロック
を解除しますか?
BuchanPapaさん(@BuchanPapa)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
BuchanPapaさん(@BuchanPapa)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 04月 08日 09:13
鉄道、寺院
18キッパーへ試練を与えてくれる
青春18切符で東京から紀伊半島を一周してきた。本州唯一の未訪問の和歌山県の地を踏み、北海道、本州、四国は全都道府県を訪れたことになる。 18切符で乗り鉄をして、18キッパーに優しくないと感じたところがある。一つは熱海の乗換。乗換時間が3~4分しかないのに階段を昇り降りしての乗換。ここで
58
6
続きを読む
2023年 08月 14日 17:59
鉄道、寺院
青春18切符での帰省旅
実家の新潟は東京からなら普通は上越新幹線だ。それでは面白くないから、この夏の帰省は18切符で郡山、会津若松経由。郡山からは磐梯山の眺め、会津若松からは最近運転再開したSL磐越物語号に乗車と変化のある旅。SLは運転再開したばかりなので、沿線には大勢の方が手を振ってくれる。妻が面白がり手を振り返している
53
続きを読む
2022年 05月 21日 11:35
鉄道、寺院
乗り鉄旅と善光寺御開帳参拝
数日前のことだが、山へ行くつもりで前夜準備したにもかかわらず、朝起きれない。こんなことが最近多い。折角、山梨・長野方面は好天予報なので、乗り鉄を兼ねて善光寺御開帳へ参拝に出かけた。長野は新幹線を使えば2時間足らずで行けるが、新幹線の車窓は面白くないので、自分は大抵は在来線。4月は18切符で各停乗り継
31
続きを読む
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
鉄道、寺院(3)
訪問者数
857人 / 日記全体
最近の日記
18キッパーへ試練を与えてくれる
青春18切符での帰省旅
乗り鉄旅と善光寺御開帳参拝
最近のコメント
こめ百俵@kome100pyouさん
BuchanPapa [04/12 12:48]
BuchanPapaさんこんばんは、
こめ百俵@kome100pyou [04/11 22:37]
Basscla_aikoさん、コメントあ
BuchanPapa [04/08 12:53]
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05