最近の日記リスト
全体に公開
2025年 10月 13日 22:02季節の花
日影林道から小仏城山、一丁平、高尾山を周り、裏高尾のアケボノシュスランを見て来ました。残念ながら、今日は一株しか発見できませんでした。毎年3、4株見られる場所は全滅(盗掘?)で裏手に一株残っていました…。裏高尾のアケボノシュスランは来年は見られなくなるかも…と、心配になりました。
4
2025年 09月 30日 09:25ラーメン
青森遠征では煮干しラーメンにトライ。長尾中華そば(左)と「くどう」の2店で食べました。左は950円、右は650円。長尾中華そばは、最後の日に朝ラーメンとして同じものを再度食しました。
3
2025年 04月 11日 08:07季節の花
昨日のスミレと桜を愛でる城山・高尾山ハイキングでエイザンスミレとタカオスミレの自然交配種である「ハグロスワスミレ」を見つけました。確かに発見場所はエイザンスミレとタカオスミレが混在している場所です。ヒカゲスミレも見つけたのでスワスミレも見つかるのかなぁ?
15
2025年 03月 24日 08:03季節の花
22日(土)の仙元山麓のカタクリの里では、キバナノアマナ、ネコノメソウ、ナガバノスミレサイシンも見ることができました。
2
2025年 03月 23日 09:10未分類
セローに跨って小川町までミニツーリング。カタクリはほんの僅かでしたがアズマイチゲが見頃でした!
2
2025年 02月 07日 16:19登山以外の趣味
兄が雪山歩こうと言うので湯の丸に来たのですが、スキーも積み込んできました。金曜日は高齢者は2000円と割引のリフト料金ということで1日目はスキーでした。湯の丸山への登山道は二日目の予定ですが、モフモフの積雪で降雪も結構な状況なので今夜、兄と計画の変更を検討します。
7
2025年 01月 20日 11:04食べる
アジフライが好きです。先日、1パック100円の小アジを開いてフライにしてみました。ビールのつまみになります。右画像は二日前の昼に近くの居酒屋で食べたアジフライ定食。私も中アジは3枚に下ろしてフライにします。
2