ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tonchanhiyamaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 10月 03日 12:37登山 

Yahoo!ニュース掲載させてもらっちゃいました(笑)

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/00560d8523b98177579e9013cd893a4a2b504473 先日 山仲間さんから とんちゃんの取材させてほしい方が・・・・・ え〜〜〜是非とも〜〜 丁寧に話を聞いてくださり 写真も
  49 
2025年 08月 13日 14:13登山 

日本100名山 やはり大変でした!!

[[YT:Z5TbjHmj3Qo]] 日本100名山 残り3座 奥穂高岳 槍ヶ岳 笠ヶ岳 縦走するのはどうしたら最短か? どこから入山するのか? 大キレットは私の技量で渡りきれるのか? 笠ヶ岳は笠新道日帰り往復が一番早いか? それはそれは そうとう悩んだ山行計画 前日によしっ 1度奥穂高岳から白出沢
  62   8 
2025年 07月 02日 12:40登山 

日本100名山 完登はムズイ

7年前の7月にソロで ツアー参加した富士山登山 土砂降りにて8合目の山小屋泊後 すぐに下山 1日目の楽しさとワクワク感と、悔しさと! また山に登りたいと思い 伯耆大山にチャレンジ あれから 地域の山岳会に入って 色んな事を教えてもらい 100名山の存在も知って 全国??そんなにお
  81   2 
2024年 12月 31日 21:26未分類

ゆく年くる年

2024年 たぶん 一生忘れられない年となった んでは ないかと いやぁ〜 ほんと 色んな人に出会いました そして たくさん 勉強させてもらいました まさか 分岐点に なる かもしれない 新たな年に 向けて また 精進したいと 思います 音楽が 唯一 救いでした その ワンショット そして 年越しは
  18 
2024年 11月 17日 14:28地域活動

山道整備お手伝い(お弁当運び屋にて歩荷トレ)

年に1度 私の住んでいる町の お山 登山道整備活動 いつの間にか 名簿に私の名前が!!! 展望箇所迄 みんなのお弁当とお茶を 運ぶ運び屋 これが!! いいトレーニングになるんです 今年はブロワーをお借りして 山道の落ち葉を吹き飛ばして 一度登って、再びお弁当を取りに下って また 登る! めっちゃトレ
  47 
2024年 11月 11日 00:13石仏巡り

参加者さんの、ブログにめちゃめちゃ登場(笑)

https://ameblo.jp/73eishin/entry-12874547590.html いつも写真を撮影されている地元のオジサマ ブログにかなりの頻度で、わたくし 写り込んでおりました!(笑)
  12 
2024年 10月 16日 08:54登山 

レアな!山の天気ライブ授業 IN広島  おお~!

https://jac-hiroshima.sakura.ne.jp/yamaten/ 山岳気象予報士 猪熊 隆之 先生 の 山の天気ライブ授業 ㏌広島開催決定!!!! 登山者目線での天気予報の見方 安全登山のための雲の見方などを学び 空を見ることの楽しさを体感しまし
  18   1