ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > AlzhikerさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 11月 07日 20:54

リハビリ散歩で秋の花探し(南高尾)

朝起きると、晴れて気持ち良い日だったのでリハビリハイクに出かけることに。 行先は距離も短くアップダウンの少ない南高尾がリハビリに最適かな?と思って決めました。 この時期、少し遅めかもしれないけれどアケボノソウとセンブリが見られれば儲けものです。 現地近くまで行くと女性が戻ってこられたので様子を
  29   6 
2023年 10月 20日 22:13

南高尾の秋の花 アケボノソウとセンブリ

南高尾でアケボノソウが咲いているとのことなので様子見に行って来ました。 現地に着くと既に女性の方達が鑑賞中で、開花状況は6〜7割くらいでした。まだ蕾も多かったので暫らくの間は楽しめそうです。 ついでにセンブリも確認すると、こちらは一輪しか咲いていませんでした。 来週になるとどちらの花もピークを
  44 
2023年 04月 17日 23:38

クマガイソウ

今日は高尾に用事があって出かけてきました。 用事が済んだので寄り道をしてクマガイソウの様子を見に行くことに。 昨年は数日遅く様子見に来ましたが、開花には少し早く、咲いているのは僅かでした。 今年は他の花の開花も早いのでクマガイソウも咲いているはずです。 現地に着くと予想的中!咲いてました
  52 
2023年 03月 24日 21:58

春の花を探す散歩

天気が良いので嫁さんと散歩に出かけてきました。 午後は用事があるので、1〜2時間ほどで帰れる所ということで、南高尾山麓の水辺を散歩することに。 目標は春の花を探すことにしました。 「ニリンソウが見つかれば」程度の軽い気持ちででかけました。 「この場所なら咲いているのでは?」と当たりを付け
  29 
2022年 10月 20日 22:02未分類

南高尾のアケボノソウとセンブリ

今日は久しぶりにスッキリと晴れ渡った秋晴れ。 妻はお友達と、ひたち海浜公園のコキア見物に出かけました。 私も、この秋晴れの日に家にこもっていてはもったいないので出かけることにしました。 しかし、午後には用事があるので近場で済ますことに。 ということで、南高尾のハイキングです。 今、
  33 
2022年 05月 09日 19:35未分類

ユルハイクでキンラン、ハンショウヅルに出逢う

先日の山歩きでは腰痛を発症して皆のお荷物になってしまった😥 おそらく原因は運動不足による筋力低下。 なので、積極的に歩いて筋力回復に努めることにしました。 腰の痛みも引いてきたので早速散歩に出かけることに。 もちろんリハビリなので南高尾の入口付近をのんびりとゆっくり歩きます。
  21 
2022年 04月 22日 09:56

南高尾のクマガイソウとヤマブキソウ

南高尾のクマガイソウがもうすぐ開花!と聞いて様子を見に行って来ました。 四月の上旬にはカタクリが咲いてましたが、今ではクマガイソウやヤマブキソウに入れ替わっていました。 季節の移り変わりの速さを感じます。 咲いているクマガイソウは僅かでほとんどの株がまだ蕾でした。 暖かい日が続くと一気に
  34