ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nameturuさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 11月 08日 13:26野鳥撮影

初雪 冬の公園散策 

朝 目を覚ましてカーテンを開けると視界に入る木々に雪が積もっている。しかも結構多い。車の雪降しをして久し振りに公園散策。あまりいないなぁと帰路に着き始めると、何人かが低い姿勢でカメラを構えている。エゾリスかなぁと近づいてみると歩道をちょこまかと動く鳥。ファインダー越しに見るとホオジロ?アオジ?雀では
  28 
2025年 10月 08日 17:12野鳥撮影

西岡公園

本日は雨上がりの西岡公園を散策してきました。時折吹く強い風に落ち葉が舞い上がり、木の葉っぱについた雫が落ちてくる。一瞬雨かと思ってしまう笑 静けさの中近くの自衛隊の訓練音が響き渡るのが玉の瑕笑 曇り空の中日差しも注ぎ散策にはちょうどいい季節になりました。木道ではコガラとアオジが行ったり来たり。たまに
  33 
2025年 09月 20日 20:39野鳥撮影

公園散策

本日は避難訓練のため仕事はお休み。集合前に公園を散策してきました。最初は動物の気配を感じなかったのですが、一回りするあたりから同時多発的にあちこちでエゾリス発見笑 まあ同じ個体もいたのかな。あと山や森のある公園ではよく見かけるシロハラゴジュウカラをこの公園で初めて見ました。木をつつく鳥は少し留まって
  42 
2025年 09月 01日 18:05野鳥撮影

閉鎖解除の西岡公園

熊目撃情報で閉鎖されていた西岡公園。本日から閉鎖解除となり散策してきました。散歩をする老若男女、虫取り網を手にした賑やかな子供たち、自分と同じ望遠レンズのカメラを手に持つ者など日常の風景に戻っていました。熊の気配はありません笑
  25 
2025年 08月 27日 18:54野鳥撮影

旭山記念公園

今日は自宅マンションが一日断水。だからというわけでもないのですが浴槽に水を溜めて久し振りに旭山記念公園へ。普段は藻岩山への登山口なのですが望遠レンズ装着のカメラ担いで散策。この時期は留鳥しかいないのかな。珍しい鳥は中々見れない。早く季節が変わって渡りの鳥たちを撮りたいですね笑
  39 
2025年 08月 26日 17:32野鳥撮影

シジュウカラとエゾリス

今日はいつもの公園で、久し振りにエゾリスに遭遇。近い場所で2匹がエサを探してちょろちょろと動き回り、一匹がエサを咥えて自分の足元を通り過ぎ公園を出て向かいのマンションの庭にダッシュ。残り一匹が木の枝でむしゃむしゃ。そこをパチリ。食事中の時こそしばらく動かないのでピントのあった一枚が撮れました。動き回
  49 
2025年 08月 15日 22:40野鳥撮影

ある日のヒガラ

隙間時間に歩いた公園にて撮影。いつもの常連なので笑 日記にする気はなかったのですが、思いのほか可愛いお顔だったので載せました。森林は日が遮られて涼しいかなと思ったのですがそうでもなかったのです笑 風でも吹けば違うのかな。まあ北海道なんで猛暑というわけではないんですが、早く涼しくなってほしいです笑
  42