最近の日記リスト
全体に公開
2025年 10月 12日 22:12自然維持、有害駆除
今年は、熊による人的被害が全国各地で広がっています。
なかなか難しい問題です。
自然との共存を自問自答しなが、山の中で1時間、2時間とジーっとしながら。考えながら山籠もりするシーズンが始まります。
登山道ではなく、獣道を歩きながら。
今年も自分なりの結論を探しに、大きな自然の懐に飛び込んでみたいと思
12
2025年 09月 16日 08:28登山靴レビュー(シューズ)
某人気登山靴ユーザーの方、壊れてませんか?
1年3ヶ月前に購入し、使用後1年2ヶ月で壊れました。
購入時に減り(摩耗度)は早いと聞いていましたが壊れやすいとは聞きませんでした。
6万円以上出して、まさかの1年2ヶ月で破損

そして、某大手登山用品店石〇スポーツに相談!
1年以上経っ
67
21
2025年 05月 10日 13:44車中泊
先日、車を乗り換えました。
中古車ですが😅
百名山も残すは、北海道や九州と、遠くばかり。
現在76座。せっかくなので登ってって置きたいと思い。
長年の相棒、X-TRAILを手放しミニバン(セレナ)を購入。
21万kmも走ってくれた相棒に感謝!
新しい相棒は燃費も良いので、お財布に
79
2024年 07月 14日 22:27自然維持、有害駆除
今シーズンの準備に入りました。
新たな銃の所持許可が出たので光学機器(ドットサイト)のゼロイン調整をして来ました。
下手クソだから、なかなか着弾点がまとまらなくて。
この程度で諦めました。
尾瀬のミズハショウも地元日光から沢山の鹿が食べに行っているみたいで。温暖化で雪が少ないから麓に下りないみたい
23
2024年 06月 04日 21:33未分類
狩猟民族の血が流れているのかな?
けど、いつまで今の日本の自然が保ってられるのか?
猪被害から始まり最近はクマ🐻!
海でも海水温上昇に伴い様々な環境変化。
ブラックバスやアメリカナマズ。生態系の破壊。
少なくとも孫達には、今の自然を思い出で良いから残して上げたい。
老後は、そんな事を
27
2021年 10月 01日 14:05未分類
コロナで自粛していた山旅も1年9ヶ月ぶりに再開しました。
泊まりで山に出かけ、帰りは温泉宿でゆっくり至福のひと時を過ごすことが楽しみでした。
温泉入って冷たいビール

を飲んで、美味しい食事を頂く

そんな楽しみもコロナに奪われて。
家族に70過ぎの年寄りが居たら、流石に自粛
31
6
2018年 03月 06日 17:23未分類レビュー(その他道具・小物)
昨シーズンから「シモン マカルースピード」を探していました。
昨年12月に、ようやくメルカリで見つけました!

シモンといえば日本代理店が閉鎖になり、一切の商品が手に入らなくなってしまいました。
EVOとの相性が凄く良く、探す事1年。ようやく手に入れた。
そして安全のために「ペツル
29
2