ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > leojijiさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 11月 19日 16:26スポーツ

続2・渡渉考(実技編)

前回、パカパカ・ホッピング・竹馬と新たなる渡渉の仕方について提案させて頂きましたが、その中で竹馬がベストだと思われましたので、実際にダブルストックとしても使えそうな2段式のモノをそっと購入してみました(3千円也)写真右 その前に「走り幅跳び渡渉」と「棒高跳び渡渉」の自分の実力を知っておく必要がある
  36   12 
2025年 11月 17日 19:543分クッキング

ヌメリスギタケモドキ(生育編)vol.1

先日、青森の下北半島「縫道石山」に行った時に途中で怪しいキノコを発見しました(写真左)イボイボが気持ち悪く素晴らしいキノコ!!毒キノコに間違いありません。いつものアプリで調べると「ヌメリスギタケモドキ」と表記され、そのまんま「ヤマレコに転記しました(↓以下アプリの文章を略にて記載) 「毒性→ヌメリ
  32   8 
2025年 11月 14日 03:43スポーツ

続・渡渉考(発想編)

前回、川幅が3m深さ30cm飛び石、無しの渡渉について秘技「棒高跳び渡渉」を報告致しましたが、見事に棒折れにて、この寒空の中ドボンしてしまいましたが暫く真剣に渡渉について考えてみました。 今回の川は、比較的浅いのでこのレベルの川なら、従来から所有している「カッパの足」と言う透明ビニール製の靴の上か
  42   8 
2025年 11月 12日 14:58スポーツ

秘技!!棒高跳び渡渉??

皆さんも渡渉する機会は多いと思いますが 川幅が中途半端で水量も多め、飛び石が無く どうしたら良いか迷った経験はありませんか? (写真←左) 今回、出くわした川はまさしくそれで飛び石が 無く水深も30cm位ありこの寒い時期、靴や 靴下脱いで入るの面倒だし冷たくてイヤ・3・ そんな時に思いついたのが
  59   8 
2025年 11月 03日 15:27【大正レトロ】

「ミキプルーン」のCMロケ地

中井貴一と瀧本美織が古い駅舎にて繰り広げる 「ミキプルーン」最近のCM むかしの映画「ぽっぽ屋」的な美しい駅の映像 最後に列車が写り、千葉の小湊鉄道かなと? 予想出来るので見に行って来ました。 調べてみると「上総鶴舞駅」と「里見駅」との事 大正14年に鹿島建設にて作られた 「国登録有形文化財」平屋
  46 
2025年 09月 24日 17:14日本もまだ捨てたモンじゃない

【性善説】無人駐車場

以前(2年前)この日記で紹介させて頂きましたが、今回また行ってみました。 「1回500円の無人駐車場」 コレだけだったら割と昨今よくある料金態型なので珍しくありませんが、ここの凄いところは1000円でオツリが無い、お客さんの為にオツリとして500円玉が無操作にテープでオツリとして貼ってある所です!?
  105   4 
2025年 08月 20日 17:10厚生労働省

山ありダニあり

NHKニュースより 『マダニが媒介する感染症SFTS=「重症熱性血小板減少症候群」今年、これまでに全国から報告された患者数は速報値で135人で、おととしの1年間の累計を上回り、過去最も多くなり、これまで感染が確認されていなかった地域でも患者が報告されていて、【厚生労働省】は注意を呼びかけています』
  63   4