ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sanita1978さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 02日 15:22未分類

槍穂縦走

新穂高温泉からスタートにして 良かったと思ったのはこの景色 これから渡る大キレットを見上げれた 渓谷と滝と立派な景色だった 意気も上がる⤴︎ ⭐︎槍穂縦走のレベルについて 順番的に ①槍ヶ岳 ②大キレット
  35 
2025年 07月 14日 18:59リハ記録

最後のリハ記録✌️

7/9最後の診察!ボルトの穴は十分に埋まって、衝撃に耐える強度があるとの事!よって一年かかった骨折は完治❗️ 去年の術後は本当に悔しかったし、我慢したし、辛かったな。いろんな人に心配かけたし、助けられた。ただただ反省と感謝😢 後遺症がない怪我で
  20 
2025年 07月 07日 08:53未分類

夏のテント泊装備 どこ削れる?

夏テント泊装備の重さと、悩み カミナドーム2 ...1600 エアーマットシートゥーサミット 400 インナーシーツ 300 ※寒がりこれが省けない エマージェンシービビィ ..156 ダウンジャケット ダウンパンツ  たぶん300 合計2.8キロ 重いなー 岩場に行く
  16 
2025年 06月 15日 18:58未分類

夏は待ったなし!

夏が始まる!今のうちに縦走候補の目星とアクセスを調べておこう。 行きたい⛰️が大渋滞!候補をメモメモ ⛰️新天地⛰️ ◎南アルプス南部 3日 荒川三山と赤石岳、聖岳 ◎槍ヶ岳、ジャンダルム、奥穂、
  8 
2025年 05月 19日 12:09道具

車内をリニューアル

車内を2025春仕様に☘️☘️ チャイハネで人気のカーテンを2つ使い リメイク✂️ ✂️ ダブルガーゼは縫うのに2倍手間かかった💧 https://www.cayh
  15 
2025年 05月 15日 20:41道具

75リッターついに

OSPREY エーリエルプロ75リッター‼️ゲット💕 今週末も来週末も雨?☔️ 梅雨時期は、準備を楽しみます☺️ グレゴリーの方が色が好きだったけど・・ こちらはスリムでシンプルで重心がバラ
  46   2 
2025年 05月 09日 08:44リハ記録

リハ記録〜抜釘後

登山やる人のリハビリ記録がない。サッカーなどと違い、登山は特殊な分野で、運動時間、傾斜、地形、標高差、リュックの重量による足の負荷の度合いが変わる。病院もネットも情報ゼロで困り果ててた。SNSでなんとか知り合った同じ腓骨骨折の登山家のアドバイスは本当励ましになった。自分の記録も誰かの役に立てばと思う
  27