ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ShimokazさんのHP > 日記
日記
かつしん
@Shimokaz
0
フォロー
0
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
かつしんさんを
ブロック
しますか?
かつしんさん(@Shimokaz)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
かつしんさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、かつしんさん(@Shimokaz)の情報が表示されなくなります。
かつしんさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
かつしんさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
かつしんさんの
ブロック
を解除しますか?
かつしんさん(@Shimokaz)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
かつしんさん(@Shimokaz)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2022年 09月 17日 13:13
山旅
9/16北温泉の看板猫
那須岳下山後の日帰り温泉に北温泉を訪ねる。まず「駐車場から400メートル」の看板に驚く。閑静で緑豊かな道を行くと、歩道から丸見えの露天風呂、オジサンが入浴中で更に驚く。藤七温泉より丸見え?入口には大釜が伏せてあり、中に入ると異世界に。視界は年季モノだらけで、受付では可愛い猫がゴハンを食べており、壁に
24
続きを読む
2022年 09月 06日 23:10
未分類
8/25函館金森赤レンガ倉庫観光
せっかくだから函館観光していくことに。学生時代来たときは朝市、競馬場に来た記憶はある。函館山は有耶無耶。まあ、行っても行かなくても。で、結果、金森赤レンガ倉庫に行くことに。一言で、ショッピングモール、と言える場所。ラッキーピエロでお勧め定番を聞いてそれを頼んで食べた。若者向けだけど、普通に年配の人も
11
続きを読む
2022年 09月 06日 22:58
キャンプ
8/24東大沼キャンプ場キャンプ
北海道のキャンプ場は無料や低価格なところが多いと聞くが、ここも例に漏れず、無料、予約不要、で、駒ヶ岳を望む湖畔の、このロケーション、清潔感である。端的に言って、サイコーである。 セイコーマート、七飯町スーパーアークで買い出し。焚き火は久々なので悪戦苦闘する。蚊対策が不足だったことを後悔しながら酒飲み
1
続きを読む
2022年 09月 06日 22:23
未分類
8/24はじめての津軽海峡フェリー
前日に天気予報を見て急遽北海道行きを画策、北海道駒ヶ岳と東大沼キャンプ場を目的地に、人生初フェリー、しかも我がスティングレーを載せて!当日朝、未だにグダグダ、腰重く、10時発の便に向けてかなりダラダラ出発したところ、なんと出航の10分前にターミナルに到着、カウンターに向かいながら流石にこれは無理だろ
10
続きを読む
2021年 10月 31日 09:21
山旅
奥日光ドライブ・片品村キャンプ
遡ること令和3年の初夏、避暑に趣を変えようと色々思索しているうちに東京オリンピック、そしてコロナ第5波と来て、自粛、天気も噛み合わなくなり、意気消沈、合間に宇樽部キャンプなどしてみたが、どうにも抑うつ気味になり、気付けば夏山ハイシーズンに一度も山行出来ないまま、もはや初冬の趣となっていた。天気とコロ
8
続きを読む
2021年 07月 29日 23:38
山旅
折爪岳ヒメボタル鑑賞
ヒメボタル100万匹が乱舞するという岩手県二戸市の折爪岳に7/24の仕事帰り後、強行する。今年からハイシーズンの中旬期間7/10~18に交通規制&予約申込が必要とのことだったので、しゃらくせえ、その期間過ぎたからってホタルが空気読んで閉店ガラガラってか?んなわけねえと、少しぐらい外れても見れるだろう
9
続きを読む
2021年 07月 29日 23:26
キャンプ
象潟海水浴場キャンプ
7月末連休秋田県summit to sea紀行、7/26森吉山summitから、目指したのは象潟海水浴場キャンプ場、端的に言うとサイコーだった。珠には海も良いもんだ。台風は空気読んでくれたし。夕焼け最高だし。最高過ぎて、ビール飲みながら波打ち際で、日没見届けたり、飲み過ぎて久々の二日酔いなったり。珠
1
続きを読む
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山旅(4)
キャンプ(2)
未分類(2)
訪問者数
481人 / 日記全体
最近の日記
9/16北温泉の看板猫
8/25函館金森赤レンガ倉庫観光
8/24東大沼キャンプ場キャンプ
8/24はじめての津軽海峡フェリー
奥日光ドライブ・片品村キャンプ
折爪岳ヒメボタル鑑賞
象潟海水浴場キャンプ
最近のコメント
各月の日記
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07