最近の日記リスト
全体に公開
2025年 10月 20日 19:08星景写真
レコは埋もれてしまうので、天の川を撮影したものをあげておきます。
南アルプス深南部の赤石岳はアクセスは、とても悪いですが、光害も少なく、とても綺麗な天の川が見れました✨
28
2
2025年 09月 11日 06:19未分類
※グロいの苦手な方は写真の拡大しない方が良いかもです。
8月の四国遠征の山行中に、指にトゲが刺さって、下山後に毛抜きをコンビニで購入して、自力で抜くのにチャレンジ。(1枚目)
少し奥の方に残ってしまったのですが断念&放置。
その後、山に行っても大丈夫だったのが、1ヶ月後に急に痛みとともに指が腫れ
110
12
2025年 08月 01日 16:09未分類
四国・愛媛の東温アルプスのご連絡です。
ルーファイ必要な所もあるようですが、とても気持ちよさそうなご当地アルプスです。
今後、訪問したいと思い登録頂きました。
東温市の資料から申請させて頂いていますが、勘違いなどございましたら、メッセージにて連絡頂けますと幸いです🙇♂&
33
2025年 06月 17日 05:34未分類
◾︎な、なんと山リストの追加依頼のメール送付から、5時間11分で山リストに追加されました‼️
ご担当者様のあまりにも早い対応に腰を抜かしてしまいました😱
・6月16日8時17分:山リスト追加メール送付
・6月16日13時28分:ヤマ
70
11
2025年 02月 28日 06:24未分類
待ちに待った天の川シーズンの到来。
2月27日に、相方と前から行きたかった精進湖に行ってきました。
仕事上がってから仮眠して、天の川を撮りに行ってからの会社。
なかなかハードでしたが、タイムラプス用事の写真も撮れたので良かったです。
あと、天の川を撮られてる方とのお話も楽しかったです。
色々、教えて
73
4
2024年 12月 31日 20:59未分類
2024年の総括
山行日数は125日と過去最高でした。
ヤマッ○によると12月1日までの統計は以下でした。
総活動時間713時間
268座の山を登頂
移動距離は1221.9km
獲得標高は117121m
3日に1回くらいの山行の計算になっちゃいますが、仕事終わってからの山行とかも入っているので、
44
8
2024年 12月 24日 12:27未分類レビュー(シューズ)
ソールの履き替えをした登山靴が出来上がりました。
1枚目が張り替え前、2枚目が張替え後です。
靴はスカルパ ZGトレックGTX
早速、竜ヶ岳で試しましたが、履きなれた靴で、グリップも最高で、とても満足しました。
色んなとこに行くのが楽しみです。
⬇️依頼前の注意事項と
56