最近の日記リスト
全体に公開
2025年 09月 03日 11:52未分類
ヒグマ出没のため知床峠駐車場は閉鎖中でした。
羅臼側から横断なら道の駅知床らうす又は知床羅臼ビジターセンター、ウトロ側から横断なら道の駅うとろシリエトク又は知床自然センター、で先にトイレを済ませてからの峠越えが無難です。
知床羅臼ビジターセンターに立ち寄った時に、知床財団のパンフレットを頂きまし
44
4
2025年 09月 01日 06:54車中泊の旅
※2025年度版となりますが何かの参考になれば幸いです。
北海道へ長期遠征した方のヤマレコ記録やその他ブログを読むと
「道の駅や観光施設などにゴミ箱が無くてゴミ処理に難儀する」
とのお話が散見されるので、私見となりますが滞在10日目の現地からレポートします。
【状況】
・観光施設や道の駅には
43
2
2025年 01月 04日 18:18登山SNS
知らない間に
「ログイン(会員登録)しないとWEB版YAMAPの活動日記が閲覧できない」
仕様になっていました。
ヤマレコとYAMAPを併用されている方も多いと思いますが、皆さんご存知お気付きだったでしょうか???
私自身の通知見落とし?と思い
YAMAP INFO
https://info
38
10
2024年 08月 25日 10:56車中泊の旅
北海道へ長期遠征した方のヤマレコ日記やその他ブログを読むと
「コンビニや道の駅や観光施設などにゴミ箱が無くてゴミ処理に難儀する」
とのお話が散見されるので、私見となりますが滞在1週間目の現地からレポートします。
【状況】
・観光施設や道の駅には『基本的にゴミ箱は無い』と考えた方が良い
・一
31
2
2024年 08月 21日 04:10登山SNS
9/17よりYAMAP無料会員の写真掲載できる枚数が50枚から10枚に激減されるそうですね。
・無料で活動日記にアップロードできる写真枚数が変わります(YAMAP INFO)
https://info.yamap.com/archives/6107?utm_source=yamap&utm_me
98
2
2024年 04月 20日 00:25紛失防止トラッカー
近頃は物騒な世の中となり車の盗難も多発していますが、皆さんはどのような対策をされているのでしょうか?
・タイヤロック
・ハンドルロック
・セキュリティアラーム
などなど。
私も上記以外にモノは試しとAnker社から発売されている紛失防止トラッカーを車に仕込んでみました。
モノ的にはApple
21
2024年 03月 27日 07:22虫除け剤
これから暖かくなる季節の山歩き時に悩まされるのが虫たち。
山歩き開始直前や途中で虫除けスプレーを使う方も多いかと思いますが、「山と道」のホームページで下記の興味深い記事を見かけましたので情報共有です。
「虫除け剤に含まれるディートという成分がアウトドア製品に多用されるコーティングやメンブレン使
60