ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> toshi0326さんのHP > 日記
日記
toshi0326
@toshi0326
20
フォロー
13
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
toshi0326さんを
ブロック
しますか?
toshi0326さん(@toshi0326)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
toshi0326さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、toshi0326さん(@toshi0326)の情報が表示されなくなります。
toshi0326さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
toshi0326さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
toshi0326さんの
ブロック
を解除しますか?
toshi0326さん(@toshi0326)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
toshi0326さん(@toshi0326)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 09月 03日 12:54
未分類
昆虫の顔 嫌いな人閲覧注意!
この夏、山行きや家庭菜園で撮った昆虫の顔が、けっこう面白いので日記に載せてみました。 欲を言えばバッタやトンボも撮りたかったのですがスマホでは難しいです。 3のシオヤアブは見様によってはサングラスをかけたやしきたかじんに見えるのですが^_^ 1.ウシアブ 佐々里峠 2.カマキリ 菜園 3.シ
50
2
続きを読む
2025年 08月 18日 13:01
花
野生の朝顔
自宅の裏に野生の朝顔が自然に芽が出て、蔓が伸び花が咲き出した。 毎年の事で種を採ったり、撒いたりはしていないし水もやっていない。 物凄く元気で、蔓は2階の物干しの手摺までのびて衛星アンテナに巻き付いた。その分だけ刈り取ったが、あと何回かは刈り取らねばならないだろう。 園芸品種と違い花は小さいが青
29
続きを読む
2025年 07月 07日 12:49
自然
クワガタムシおるか〜
小学生から30過ぎまでハマっていたクワガタムシ採り。いい歳こいても採ってました。 さすがに今は採って帰って飼おうとは思いませんが、クワガタ好きが身に染みているので夏になると樹液を出しているクヌギが気になり思い出すと どうかな〜という感じで偵察に行くことがあります。 昨日早朝、家庭菜園の野菜に水やり
47
続きを読む
2025年 07月 02日 19:13
家庭菜園
あんずが豊作
先月末に丹後大宮へジャガイモ掘りに行った際に あんずの収穫をしました。 あんずジャムが好きで、手作りしたいので7年程前に苗木を2本購入し植え付けました。 品種は新潟大実とハーコットという品種でしたが ハーコットは3年前に結構大きくなったのに枯れてしまいました。 去年までは花数も少なくできたあんず
40
続きを読む
2025年 06月 27日 13:05
家庭菜園
今年のジャガイモの収穫
毎年、京丹後市大宮町にある妻の実家跡の畑にジャガイモを植えて6月中下旬に収穫している。 畝作りから種芋植え付け、間引き、土寄せ、追肥収穫迄計3回の遠征と手が掛からないのでジャガイモはうってつけである。 しかしここ数年獣害に悩まされてきた。 一昨年は被害は少なかったがサツマイモの一部をイノシシに、去
32
続きを読む
2025年 06月 23日 12:57
自然
小鮎釣り
タイムリーではありませんが、6/12に小鮎を釣りに琵琶湖方面に行ってきました。 和邇川の下流、北小松の湖岸では殆ど釣れず 再度、和邇川の少し上流で竿を出しました。 一昨日迄の雨で水嵩がチョット多かったのですが ポイント次第で釣れ楽しめました。 釣果は小鮎97尾、ホンモロコ3尾とキリの良い合計100尾
30
続きを読む
2025年 05月 28日 20:24
未分類
検査結果
今日、10ヶ月ぶりに間質性肺炎の検査 (CTとレントゲン)を行い診察を受けた。 結果は昨年の状態と変化無く、進行はしていないとの診断が出た。 症状は軽度ではあるが毎年の事ながら進行が気になるのでホッとした。 5月は過ごしやすい季節なので旅行を計画したり、友人と会ったりする機会が多くなり、 また週末
30
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(2)
自然(8)
鳥獣被害(1)
健康問題(1)
花(2)
家庭菜園(3)
海釣り(1)
未分類(3)
訪問者数
3445人 / 日記全体
最近の日記
昆虫の顔 嫌いな人閲覧注意!
野生の朝顔
クワガタムシおるか〜
あんずが豊作
今年のジャガイモの収穫
小鮎釣り
検査結果
最近のコメント
u3さんおはようございます。
toshi0326 [09/04 08:30]
おはようございます。この角度で撮影できる
_u3 [09/04 08:09]
私もギリ昭和生まれですよ(>_<)笑
Azu-king [11/19 20:25]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04