ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tano45さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 05日 01:09未分類

残雪期の木曽御嶽山

木曽御嶽山の女人堂まで登ってきました。 夏山登山は何回も登ったが残雪期の御嶽山は初めて。 GW中はロープウェイが動くと知って挑戦してみました。 7:00頃におんたけロープウェイの鹿ノ瀬駅に到着。 車が10台位は停まっていていました。 ほとんど人がスキー板やスノーボードを準備をしていて登山だけて人は少
  17 
2024年 04月 28日 09:37未分類

じわりと

足の筋肉痛が近づいてくる。
2024年 04月 26日 18:36未分類

休山日も終わり

3月の後半から空が霞むようになり、目や鼻にアレルギー症状がでていたので山登りを休んでいました。 春の嵐も過ぎ、ここ数日の空はわりとキレイでアレルギー症状が出ていないので明日は久しぶりに山登りをしようかと。 明日は晴れるみたいだから楽しみだ。
2023年 12月 04日 19:46未分類

空気が濃いおかげか?それとも体力がついた?

約10km歩いても、ひどい筋肉痛にならなくなったし、家に帰ってばたんきゅーにもならなくなった。 去年までだと木曽御嶽山に登るとだいたい筋肉痛でばたんきゅーになるのに。 今年はヤマレコをはじめる前から山登り(霧訪山)の回数を増やしてたから体が変わってきたかな。 触って実感できるのは太ももと袋はぎ。 力
  19 
2023年 10月 23日 16:39未分類

高所での恐怖心

子供の頃から高い所が怖かった。 高い所=落下だった。 はっきりした原因はわからないけど一番古い記憶だと、ガードレールが無い山道を早い速度で走行する車の車内で座席の足元で体を固定して泣いている、てのを覚えてる。 高所にいると足が震え力がはいらずしゃがんでしまう。 立っている所が水平でも斜めと感じてしま
  60   4 
2023年 10月 08日 06:15未分類

雪山をアイゼン(軽アイゼン等)無しで登る考え

スタート地点から山を見上げると雪で山肌が白くなってる。 パトロールの方がアイゼンの着用を指導している。 登山道に雪がうっすら積もり滑りやすい。 山小屋で冬山装備が無いと危ないと張り紙や従業員の説明をうける。 標高が上がり積雪+凍結で滑る。 段差が1メートル以上ある岩場、積雪+凍結で滑りやすく、怖い怖
  55   4