ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ainakarenさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 10月 28日 16:46徒然の残日録

成仏得脱の正体

 無限の大宇宙がゼロに回帰する事なのか? 老化が進み、夫婦共共入退院を繰り返す状況である。 死ぬ覚悟はあるが残念な事もある。 目眩と息切れを我慢して食事会に出席し、永年会員(前代表)の伝言を幹部会員に伝えた。 理解を得られたか分からない。 私も間もなく永年会員だが、その時は伝言を残さな
  69 
2025年 10月 23日 13:23徒然の残日録

文春砲の命中率

 閣僚を任命する前に、総理大臣は候補人物の身体検査をするらしい。 調査を担当するのは内閣調査室だろうか?~、興味津津である。 調査で身体検査に合格し権力を与えた人物が、文春砲で撃たれると大変だ。 総理大臣が任命責任を問われる大事件になる。 所属政党の支持率低下が避けられない。 それが世間の
  87   2 
2025年 10月 15日 22:21徒然の残日録

ピタゴラスイッチ

 「ピタゴラスイッチって知ってる?」 唐突に訊ねられ躊躇していると「テレビでやってるやつ、あれ面白いね!」「うん、面白いね。けどアレ子供向け番組だろ」 「俺この頃、精神年齢、子供並みなのかなぁ、アレが面白くてねぇ」 彼はそう云って目を細めた。 亡くなって何年になるだろう。 彼を思うと、
  101   4 
2025年 10月 09日 21:00徒然の残日録

ネバネバ野菜のオクラは、元元英語なんですね~

 ネバネバ野菜のオクラは、元元英語なんですね~ 中年オヤジの頃、米国出張が多かったんですが、あのネバネバ野菜のオクラを米国でもオクラ(okra)と呼んでいるんですよ。 日本の野菜も国際的になったもんだなぁ~と思いましたね。 これが全くの誤解で、日本名ではアメリカネリと言う立派な外来野菜なんです
  95   12 
2025年 09月 22日 14:00徒然の残日録

「金送れ 頼む」・ 「誰が呉れた 呑むな」

 タイトルは放蕩息子が父親に打電し厳格な父親が返信した、電報2通の夫夫の意訳である。 電文はカタカナのみだから「カネオクレタノム」・「ダレガクレタノムナ」としか表記されていないから、此のような笑い話的意訳もあるだろう。 電報は電気信号を利用した個人間通信の走りである。 有線電話が普及する以前か
  88   3 
2025年 09月 13日 13:22徒然の残日録

クレジットカードの笑い話

 コンビニで少額の買い物を致しました。 オニギリとパンと牛乳です。 使い慣れたクレジットカードを差し出すと、担当店員が精算機に差し込み「暗証番号を入力して下さい」 「じゃぁサインでお願いします」 「ご本人ですか?」 「はい、そうです」 マイナンバーカードを見せますが、「クレジットカード自
  132   6 
2025年 08月 28日 16:32徒然の残日録

続・「拍手」と「いいね」と「お気に入り」

 私の拍手の次第に就いては、以前 日記に書いたことがあります。 https://www.yamareco.com/modules/diary/8042-detail-342662 「こっそり拍手」を沢山致しますが、「こっそり」の積もりはありません。 ログインしていれば足跡が着きますから「こっ
  138   6